過去の日誌1/11〜31 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


1月11日 長いのでご注意。
目が覚めた。0600前だから熱海かな。
カーテンを上げたらビンゴ。

寝てもいいけど起き出すことにする。
室内灯は消したままで車窓を楽しむ。これができるのは個室ならではなんだよね。

0622車内放送が流れた。京王線がこんな時刻から人身事故で止まってるって。東京こえー。

0644横浜着。

改札を出て向かうは相鉄線
相模鉄道は乗車のみ。小田急こうりゃくが今回のミッションだ。天気が気になるところだ。

0658の急行で出発。7000系の10連。終点海老名まで乗り通す。

海老名到着。電車は快速で折り返すようだ。

朝食にする。0800からのサンマルクカフェの開店を待って突入。

ちょっとのんびりして、出発。

小田急海老名駅へ。小田原行急行に乗る。人多いな。

渋沢で下車。
改札を抜けて線路沿いの住宅地を新松田方面に向かって歩く。川に向かって一気に下っていく。帰りがしんどそうだなあ。

いい感じの踏切があった。ここで撮れるかな、と踏切に向かうとおお、同業者の姿が。てことはここはお立ち台の一つか。
ではここで撮ることにしよう。

 1000形急行。

 70000形。

 30000形。未更新車だ。

 うお、5000形の試運転だ。

 60000形も来た。

移動しようか。新松田方面に更に歩く。

トンネルの出口で撮影しよう。ここもWEBにあった撮影ポイントのはずだ。

 またまたGSE。

 これは上り方向。

 8000形急行。

 メトロはこね60000形。

 縦位置でメトロはこね。

 4000形。快速急行。

 3000形急行。

移動しよう。同じルートで戻るけどよさげなアングルを見つけてカメラを向けてみることにする。
40-150mmに2xテレコンを装着。

 50000形を後追いで。

 4000形。

 またまた5000形試運転が。

駅に戻る。坂道がきつくて途中で力尽きる(逝) 

駅前のラーメン屋で昼食。出汁が効いていてなかなか美味しかった。

新宿行快速急行に乗る。街の風景で撮ってみたい。
運転台後ろに張り付いてみる。
そのまま新宿まで。

地下ホームに移動して各駅停車で折り返す。
複々線区間で撮ってみたいので豪徳寺で降りてみた。

 

ここ準急がホームに面した線路を通過するんだよな。で、この準急は東トロ(とんとろと読もう)千代田線からの直通だから16000系だのE233系だのいて楽しいんだけど、ホームに入ってくる列車にはレンズを向けづらい。

 1000形急行。

移動してみよう。千歳船橋で下車。

 E233系の準急。

 東トロ16000系急行。

ここで日没サスペンデッド。

普通本厚木行に乗って海老名まで乗り通す(逝)

夕食はジョナサンに入った。
とんかつをオーダーしてからそういえば諏訪でも食べたっけ、と思い出す(逝)

東横イン海老名駅東口チェックイン。
ジョナサンの裏だった。本日の移動ルートはこんな感じ

風呂に入って小説を読んでいたら遅くなってしまった。といっても2300くらいではあるけど。

寝る。


1月12日 長いのでご注意。
0515のアラームで取り敢えず目が覚めた。ベッドの中でうだうだしているうちに次のアラーム0600になった(逝)
シャワーを浴びる。この辺り大浴場がある方が気持ちいいよねきっと。

起きてから気づいたけど、ぶごー、ぶごごーって聞こえるの、誰かのいびきか?

0700朝食。カレーが美味しかったけどカレー前提で茶碗がないというのはどうなんだろう。

0740出撃。
今日は長距離移動はないと思うのでSuicaに1000円チャージして小田急線の改札をくぐる。

下り普通に乗車。愛甲石田で下車。
車内から目星をつけておいた新宿方の踏切まで歩く。

 60000形の回送。

 1000形普通。この駅で本厚木行きはレア。

 GSEとは相性がいい。

天気予報どおり1000頃には空一面が灰色になってしまった。
ちょこっと移動して撮影を続ける。

 ふじさん6,000形。

 3000形急行。

 GSE。

 VSE50000形。

 スーパーはこね。

 メトロはこね。

昼前の下りメトロはこねを撮影して移動する。もう一度複々線にトライしたい。

上り急行に乗る。
眠いな。本厚木で始発の各駅停車にスイッチ。
うとうとしながら確認して柿生で降りてみた。
ここの小田原方で少し撮るか。

では先に飯でも、と改札をでたらなんもなかった(逝)スーパーでお弁当でも、とも思ったけど冷たい弁当を屋外で、ってのは身体冷えるんだよね。
諦めて再度構内へ戻る。ちょっと撮って移動しよう。

 3000形快速急行。

 1000形各停。

そしてVSEが豪快にかぶられる(逝)

時刻表には展望室ありになってるけど60000形でやってきたはこねを撮ったら上りホームに移動して、各駅停車に乗った。

新百合ヶ丘で下車。
改札階まで上がってみたらあれ、なんもない。ここで前回名代箱根そばを食べたんじゃなかったっけ。

しょうがないので改札を出る。これはもったいないなあ。
しかもマクド。更に満席で屋外で食べる羽目に。テラス席なんてこの時期に使うもんじゃねえ(逝)

Suicaの残高を気にしながら改札をくぐる。
快速急行に乗って成城学園前で準急にスイッチ。

祖師ヶ谷大蔵で下車。ここで撮るか。

時折雨もぱらついているようだ。

この駅は列車到着メロディにウルトラマンとウルトラセブンの歌を使っている。円谷プロダクションの最寄りだったことがその縁らしい。

 せっかくの併走なのに後の3000形にピントが合って失敗。

 原形の30000形。

1600頃から少し明るくなってきた。雲の薄いエリアか。
と思ったらもう日没かなあ。

 東トロ16000系準急。

 1000形快速急行。

 この併走はまあなんとか。

 VSE5000形。

下り準急にE233系を見たのでそれの折返しを撮影して仕舞いにすることにする。

 薄暗い。

その間にどんどん暗くなる(逝)
最終カットはISO6400。撮れるのがスゴイけど。では撤収しよう。

改札を出てファミマでサラダとドリンク剤を調達する。

昨日と同じく普通本厚木行に乗る。
うたた寝しつつ海老名到着。

 ビナウォーク。

夕食はビナウォークのラーメンにした。
なかなか美味しかった。

東横インへ戻る。本日の移動ルートはこんな感じ
まずは洗濯、と思ったらコインランドリー激混み。出張慣れした人が多いのかな。

洗濯機3台に乾燥機2台っておかしくない?って思ったけど見かけた人のうち半分が洗い上がった洗濯物をそのまま部屋に持って帰っていた。確かに部屋干し用のロープとかあったしなあ。

ところで乾燥機10分で100円は高い(逝)

洗濯の間にサラダをもしゃもしゃ食べる。

洗濯が終わったら風呂。
道後温泉の湯の花を使ったら温まり方が温泉っぽいな。これはありかもしれない。今度見かけたら増備するか。

S11で鉄道フォーラムの発言をいくつか。

2200を過ぎたら眠くなってきたので寝る。


1月13日 長いのでご注意。
0530起床。だらだらする。

シャワーを浴びて荷造りしてから朝食。
今日はカレーがなかった。白ごはんの横に並ぶのは混ぜごはんのおにぎり。……ごはんのおかずのおにぎりかな(逝)

0740出撃。
昨日と同じ新松田行の各駅停車に乗る。
1駅乗って厚木で下車。
先月撮影したポイントだ。朝の光でいいなと思ったポイントなので少しだけ撮りたい。

 4000形快速急行。

 30000形EXEα。

 メトロモーニングウェイ。

 1000形と2000形の離合。

メトロモーニングウェイを撮った後に少しだけ撮ってJRの乗り換え改札を通る。

海老名に戻るけど相模線に乗ろう。
乗ってみたいだけ、というのはあるけど相鉄の貨物線を眺めてみたいのだ。

なるほど。

 左のホームはもう使われていない。

 右が相鉄の貨物線。

各停しか停車しないとはいえ数分ごとに列車の行き交う小田急に比べてJRの厚木駅の寂れ方といったらもう。やって来る電車も205系の4連である。

海老名に戻り相鉄線に乗り換え。ちなみに相模線の海老名と相鉄/小田急の海老名はちょっと離れている。まあちょっとといっても大阪と大阪梅田ほどにはないけど。

相鉄の1日乗車券を調達する。

ちょうどE233系の新宿行がいるのでこいつで移動しよう。

羽沢横浜国大まで乗車。ここまでが相鉄線なのだ。
新駅の羽沢横浜国大は地下駅。
改札まで上がるとまた線路が見えた。これは東海道貨物線でいいのかな。

折返しは12000系の特急海老名行に乗る。

 特急だけが乗り入れるわけじゃないのだ。

西谷で快速の海老名行にスイッチして三ツ境で下車。
ホームで撮影する。

 11000系。E231系互換、らしい。

 新7000系。英文字のない幕がすごく新鮮。

 JR乗り入れ対応12000系。

 8000系。

 10000系。

しかし、相鉄の撮影するならJTB時刻表の付録持ってくればよかったよ。今回は思いつきなんだよね。
小田急がそこそこ撮れたような気がするので最終日は相鉄に切り替えてみた次第。

げ。E233系は1/320sec.まで落としても液晶が表示できないのか。難儀やなあ。

上り快速に乗って二俣川まで。
いずみ野線にスイッチ。

最後部で撮影駅を物色しながら湘南台まで行く。
トイレにだけ行ってから折り返す。

ゆめが丘で撮影。


思ったよりつまらなかった(逝)

南万騎が原に移動する。

リニューアル前の9000系を撮影できた。

横浜行の各停で南下する。
天王町で撮ることにする。

その前に昼食。改札を出てみたら松屋があった。ありがたい。

食べたら改札をくぐる。
下りホームで撮影。

 リニューアル前9000系。

 8000系リニューアル車。

 新7000系特急。

影がきついなあ。さらになぜかリニューアル9000系とかほとんどこない。
撮影を切り上げて下り湘南台行各停に乗る。

湘南台までうとうとしながら進む。

湘南台で改札を出て横浜市交に乗り換え……改札遠いよ(逝)

横浜市交ブルーラインの撮影も、と思ったけど駅はトンネルの中か。
取り敢えずあざみ野行に乗ってみる。どのみちこのまま新横浜に入るルートだ。

うとうとしていたら駅に着いた。明るい。屋外か。上永谷だ。降りてみる。
ばっちりオッケーという感じではないけど少し撮ってみる。

 3000系。快速は地下鉄

には珍しい。

  後追いで。

上下3列車くらい撮って終了にする。2カットしかないって言うのは、まあそういうことだ(逝)

新横浜まで移動する。
車内からのぞみの特急券を押さえておく。便利な時代だ。

新横浜でお土産を調達。全部自分用。今回は会社向けはいいだろう。

1706ののぞみ391号に乗る。前回と同じく臨時の新大阪行のぞみだ。
13号車に陣取る。

車内販売嬢からコーヒーを所望した。
新横浜で調達したお土産を開封してお茶請けにする。

外はもう真っ暗だ。
コーヒーをすすりながら小説を読み進める。

1920新大阪着。
ちょうどいいタイミングのはずだ。新大阪阪急ビルの方に向かい、地上のバスターミナルに出たら大阪国際空港行のバスが発車待ちだった。

ただし座席は半分以上埋まっていた。まあしょうがないか。

豊中までバスに乗って後は歩いて帰宅。
うむ。楽しかった。こんな感じで

取り敢えず使った電池の充電から。
あと、虚構推理の録画がちゃんと出来ていたので一安心。HDD空けてやらないとな。


1月14日
仕事ふにふに。1840撤収。

紀伊國屋書店に寄り道。新九郎、奔る!3巻を調達。

1927の急行で座って帰る。

早く帰宅できたので自室で物欲様と戯れていると視界が暗転した。

……なんだこりゃ。

手探りでマグライトを見つけて点灯させる。
夕食前だったのでブレーカーかなと思ったがブレーカーは落ちてない。

玄関の引き戸を開けてみたら近所みんな真っ暗だ。つまり、このエリア全体の停電

何だろう、と思っている間に復旧した。なんなんだ。

PCも落ちたがまあなんとかなった。

深夜、物欲様と戯れる。
あと出撃計画を決定。
東へばかり出かけていたから次は西。


1月15日
仕事ふにふに。1900撤収。

紀伊國屋書店でサンデーマガジンを調達。
1947の急行で座って帰る。

深夜、物欲様とマラソン
ぽちっちゃった(逝)

疾走!千マイル急行読了。
面白かった。小川一水は七都市物語のトリビュートで読んで知っていたので鉄道ネタだったからオリジナルに踏み込んでみた次第。
大陸に林立する都市国家はヨーロッパがモデルだろう。東方にはそのものズバリの漢字表記の都市がある。
そんな都市のひとつから出発する千マイル急行と都市の謎。乗り合わせた少年少女たち。
ここまでお膳立てが揃えば謎を狙う集団と味方となる大人たちを取り混ぜての冒険譚となるが、謎を狙う集団が決して絶対悪ではないところがリアルさを醸し出す。戦場で交わされる不可思議な協約とか。
他の作品も読みたいなあ。


1月16日
仕事ふにふに。2000撤収。

まっすぐ帰ろう。
2020の急行に座れた。

あえなく轟沈。ここで力尽きるか。

鉢町あかねは壁がある カメラ小僧と暗室探偵読了。
面白かった。写真部員翻弄されてるだけ(逝)
気になったのはヒロインあかねは本文中では丹子と表記されている。この意図がわからない。これであかねと読むならそれはそれでいいんだけども。


1月17日
仕事ふにふに。1920撤収。

紀伊國屋書店に突入。マコさんは死んでも自立しない5巻トニカクカワイイ9巻魔王城でおやすみ13巻を調達。

マコさんは〜は完結か。やっと爆発するのか(逝)

1950の急行に座れた。

轟沈。金曜夜のとてつもない無駄遣い(逝)


1月18日 無駄に長いのでご注意
0745サルベージ。
風呂に入ってから鉄道フォーラムの発言をいくつか。

朝食後、出撃準備をしていたら到着したぞハスキー3段。中古で傷の多いB級品ということだったけどそんなでもない。思ったより軽いな。

ん、三脚取り付けネジが歪んでる。ちゃんと回らない気がする。交換しなきゃかも。

取り出そうにもなんか引っかかってる。
ウォータークランプで掴んで回したら取れた。さぞかし歪んでるだろう……歪んでないよ。駅長のココロのほうがよっぽど歪んでるよ(逝)

これはアレだ、ねじをどこかでナナメって入れてしまったんだな。そのままにしておくといろいろよろしくないやつだ。

再度ねじ込んでみたら問題ないみたい。よしよし。

ちなみにお値段は38000円にポイントぶち込んで残りを一括払いにしたぜ。駅長も偉くなったもんだ(逝)

出撃。
まずは医者。薬がいっぱい出た。

豊中から急行に乗って梅田まで。久々に先頭車に乗ったら満員だった。

地下街を歩いて西梅田へ。
四つ橋線に乗って本町まで。

目指すはオリンパスプラザ。
ファンフェスタを開催中だ。来場記念がハズレ無しのスクラッチとエコバッグなんだから取り敢えず行っておけという感じだ。スクラッチの末等が3000ポイントなのだからもう、という感じである。

ちょうど行われていたカメラマンの人のトークショーをラストまで見てから撤収。

西梅田に戻る。
天下一品で昼食にした。

いつもの金券ショップで図書カードを増備。

第4ビルのショップでLGV35の修理を打診。
人に落下させられたときに限って内側に衝撃が来ると言うのが痛い話以外の何物でもない。

修理代は29800円だけどパーツあるから即日作業できる。じゃあお願いします。

1630頃までかかるとのことなので梅田をぶらつく。

めがね屋で自宅用めがねの型直しをお願いする。無料でやってもらえたのでメガネ拭きを調達。

ヨドバシに突入。
持参してきた使用済みインクカートリッジを廃棄。
あとはauショップで契約の変更手続き。
QuaTabの回線を解約した。更に休止中の回線を復活させてそのSIMカードをQuaTabに入れる。

これでいい感じに時間を潰せたので後は休憩がてらサイゼリヤでドリンクバーでだらだらする。

LGV35を受け取ったら帰ろう。
1710の急行で帰る。

帰りに散髪してミッションコンプリート。

ところでもらったエコバッグはユーエヌ製でいい感じ。ただ、畳んでもかさばるなこいつ(逝)

深夜はちょっと早寝。


1月19日 少し長いのでご注意
なんかスピーカーから音が出てる。ああ、虚構推理か。

0650起床。
鉄道フォーラムの発言を作りながら日誌編集開始。

朝食後出撃。
駅メモ外出だ。目指せガチャチケット(逝)

豊中から阪急阪神1dayパスで入場。
やってきた急行で十三まで。
十三で特急にスイッチ。西宮北口で座れた。

王子公園のチェックを寝落ちして失敗(逝)

神戸三宮で神戸市交にスイッチ。
谷上行に乗る。

神戸市交1000系。

谷上で神戸電鉄にスイッチ。新開地行に乗車。クラシックスタイルの1300系だったのでラッキー。

 神鉄1300系。

神戸電鉄もまた撮影に来たいのぅ。
リバイバル塗装編成を車内から撮れた。むむ。

 一世代前。これはもちろん覚えてる。

 これは記憶にない。

この塗装、モノクロ写真に部分調色してるみたいって思ったのは内緒(逝)

 菊水山跡を通過。

新開地で阪神特急須磨浦公園行にスイッチ。

 9300系だった。

山陽3000系のリバイバル塗装編成も撮れた。すべて車内からというのが残念なお知らせ。

 これはもちろん覚えてる。

で、山陽須磨で改札機通れず(逝)
山陽須磨の改札で地下鉄三宮から谷上までの運賃精算ができないことが敗因(逝)
谷上から山陽須磨までの運賃800円を現金精算で、あとは神戸市交の駅で申し出てほしいとのこと。ことほどお金は大事だよぅ(逝)

JRの須磨へ移動。

ふつーにきっぷを買って普通四條畷行に乗る。
新長田で下車。

神戸市交海岸線に乗り換える。
改札で精算。なんかおかしなことになってここで書けなくなった(逝)

海岸線に乗って三宮・花時計前まで。
しかし空いてるな。

地下街を歩いて移動。
阪神神戸三宮の改札前でカレーを食べて昼食。

やって来た普通で大阪梅田を目指す。じれて御影で直通特急にスイッチ。

 御影の急カーブ。

大阪梅田まで行く。
阪急へスイッチ。
9300系の特急で京都河原町まで。クロスシートで寝落ち。

京都河原町は人が多いな。なんか面倒になったので1300系の特急で帰ることにする。
一応必要なポイントは得られた。

で、席の真横に立ったジジイが座った仲間と大声で話して鬱陶しいことこの上ない。電車の中では静かにしましょうって知らないのか。

大阪梅田まで乗車しようと思ったがジジイ共がどうにも鬱陶しいので十三で降りる。

ホームで喜八洲のみたらし団子を調達して帰路につく。

たまには乗って乗っても楽しいな。
というわけでスルッとKANSAI3DAYチケットの復活を望みたい。いろいろ行きたいじゃないか。

帰宅して昼寝(逝)夕食まで寝てしまった。

夜は日誌編集を続ける。道のりは遠い(逝)


1月20日
仕事ふにふに。1910撤収。

紀伊國屋書店へ突入。
かねてより調達計画にあった自衛隊防災BOOKを調達。第2弾が出てるのか。
これでほぼ今月のノルマクリアが確定。
ギリギリっぽかったんだよね。一安心。

1947の急行で帰る。

深夜は日誌編集を進める。眠いからちょっと早寝。

 魔王城でおやすみがアニメ化。めでたい。
不滅のあなたへアニメ化。反対。理由は1点。
こちらの物語がどこへ着地するのかわからない状態でアニメ化しても多分幸せな作品は出来ない。コメディでどこを切っても終われる魔王城でおやすみとは違うのだ。それとも終わりが見えてるのかね。だったら見当違いの批判ということではある。なんせマガジンが半年以上遅れて読んでるもんでな(逝)

1月21日
仕事ふにふに。2000撤収。

まっすぐ帰ろう。

深夜、日誌をちょっとだけ編集しようとするが眠いので力尽きる。


1月22日
仕事ふにふに。1940撤収。

紀伊國屋書店に突入。
サンデーマガジンを調達して今月のノルマクリア。

2020の急行で帰る。

帰宅してe5489で出撃計画を固める。

自室のメイン照明は蛍光灯をLEDに交換したシステムなのだけどリモコンが効かなくなった。電池を交換してもダメっぽい。さてどうしたものか。

1月23日
仕事ふにふに。1945撤収。

2010の急行に座れた。

帰宅してみたらLEDリングライトのリモコンは快適に使える。何なんだ。

深夜轟沈しかける。
なんとか浮上して風呂に入る。やる気なしなし


1月24日
仕事ふにふに。2120撤収。

大阪駅に突入。きっぷを受け取る。このきっぷで帰りの新幹線オンラインで予約できないのか。不便だのう。

2200の急行で帰る。

轟沈せずに済んだ。さっさと寝る。


1月25日
0730起床。
日誌編集をしつつ鉄道フォーラムの発言をいくつか。

朝食後も作業を続けるけど眠くなって昼寝(逝)

昼食後さんごちゃんを起動。バッテリー交換後初めての起動だったので心配だったけど問題なくエンジン始動できた。
買い出し運用で走る。

自分のものは特に調達なし。

深夜は日誌編集をちょっとだけして寝る。
予定ではなかったけど旧年中だけ更新対象にした。


1月26日
0730起床。

朝食前に日誌編集。

朝食後日誌編集。

昼食後昼寝(逝)
あれ、夜だ。ああいつのまに。

深夜日誌編集。1つ目の山を越えた。


1月27日
仕事ふにふに。1945撤収。

紀伊國屋書店を一周。
有川ひろの新刊イマジン?が出ている。来月調達だな。

2027の急行で帰る。

日誌編集。一段落したが前回の更新から時間が空いてないので更新保留。

今更年賀状の写真の話。
踊り子と子年にかけて一言言えなかった辺り今年もいろいろとアウトな気がする(逝)


1月28日
仕事ふにふに。2010撤収。
休憩中にe5489でえーい(謎)
大阪駅に突入。
指定券を押さえる。
ヨドバシへ転進。三脚ネジのアダプタを調達。
2100の急行で帰る。
危うく轟沈しかける。
なんとか浮上。取り敢えず宿の予約をしてから寝た。

1月29日
仕事ふにふに。2000撤収。
パブリックコメントを採った結果、今回はバスは見送り。というわけで大阪駅に突入。
帰りもサンライズだぜ(逝)
紀伊國屋書店へ転進してサンデーマガジンを調達。
2041の普通で帰る。
そして今日も轟沈しかける。危険だなあ。

1月30日
仕事ふにふに。2045撤収。
とっとと帰る。
2110の急行に乗る。
轟沈せずに済んだが悪い物欲様が降りてきて暴れる(逝)
文市氏のこれ、いいなあ。マヂで欲しいかも。

1月31日
仕事ふにふに。1955撤収。
2027の急行で真っ直ぐ帰る。
夕食後あえなく轟沈
またも金曜夜の無駄遣い(逝)

コンコースに戻ります