過去の日誌1/1〜10 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


 

1月1日 長いのでご注意

ここに持ってきたけどExif情報見たら2340だった(逝)

初詣用、と言うわけではないけどE-M5IIIには20mmF1.7を装着してみた。小さくて明るくていい感じ。

というわけで年が明けて元旦。
長蛇の列はゆるゆると進む。が、いったん進み始めたら昨年より早く本殿手前まで行けた気もする。

そして今年違うのは警官。いつも豊川署の警官氏が誘導などの放送をするのだけど、今年はDJポリス降臨
というか、「そこのお兄さん、今年の抱負は」とか訊いてる。
さらに「私、スズキの抱負は、」って文字通りラジオみたいだ。
で、彼ら新人かよ。もはや警察官の能力には話術が必須なのかもしれない。

というわけでお参り。今年もよろしくおねがいします。

終わったらさあ豪遊だ。

っていつもの甘酒の屋台がないぞ。
文市氏が移動先を見つけていた。結構大きく移動していた。甘酒じたいはいろんな屋台があるけどあの顔には見覚えがあるな。同じようにこの屋台を探してた人がいるようだ。
冷えた身体に甘酒は染みるねえ。

美河フランクもいただく。おいしい。

オニオンフラワーが気になるが今年は見送り。むむ。

満腹になって撤収。

ホテルに戻り小休止。
着替えずにごろごろする。うたたねしては30分位ごとに目覚める。うむ。まだだいじょうぶ。

というわけで0500起き出す。

荷物をまとめてお湯を沸かす。ポットに入れて持っていこう。

ロビーで文市一家と合流。では出撃。

0614の501Mに乗る。313系。ボックスシートを占拠できて安堵。長丁場だからね。

温かい車内でくつろぐ。

 東上にて。

0847田本着。

いい天気だ。最低気温-4℃とか予報がでてたけど暖かい。これなら十分くつろげる。

昨日調達した秘境駅弁当をいただく。
よくよく考えると佐久間レールパークのラスト以来だからずいぶん久しぶりだ。

 なんかこれを撮らないとお正月って気分じゃなかったり。

0938の1504Mで田本を離れる。

昼はどこで遊ぶか文市氏と相談して下車したのは大嵐1015着。

為栗からの川遊びは楽しいんだけど駅にトイレがないのが不安。少し歩いて和知野川のキャンプ場も悪くないがそこまでの道中にある公衆トイレが昨年は冬季閉鎖となっていたのが不安に拍車をかけた。

まずは待合室で計画を立てる。
久しぶりに集落の方に行ってみようか。

カメラバッグだけにしてとぼとぼと県道を歩く。いい天気だ。だからいいお正月だ。

集落から熊野神社へ向かう。階段が(体力的に)厳しい(逝)


これは同じ敷地にある諏訪神社のらんま。

熊野神社、塗られていない鳥居がカッコいい。


注目ポイントは Kuma ni Tyuui(逝)

おまいりをしてから駅に戻る。

ジェットボイルを起動。お湯を沸かす。
昨夜ホテルでもらったカップ麺が昼食。
食後のコーヒーも飲んでいい感じ。

そう。今回は駅長もジェットボイルを持ってきたのである。自由度高いな。重いけど(逝)
あと、リュックサックの底が裂けてるのはずっと心配(逝)

1314の519Mで大嵐を離れる。

天竜峡には1413着。
天竜川を渡って川沿いの遊歩道を歩けば1430龍峡亭到着。
本日の移動ルートはこんな感じ

今年は文市一家と階が分かれた。まあ特に問題はない。駅長は2F。風呂から近いのはいいね。
角部屋の一等地を独り占めだ。

……寂しくなんかないんだからねっ(逝)

と、文市一家が遊びに来た。
年賀状を渡す。
リングフィットアドベンチャーを実演してもらう。面白い事考える人がいるもんだなあ。

で、温泉。
これこれ。この温泉楽しみたくって天竜峡なんだよね。

ゆっくりと温泉を楽しむ。
体重計が78kgを差したのは気にしない(逝)

部屋に戻ったら年賀状を書く。
最近は白インクのペンとか普通に売ってるからいいね。

書き終わったらもう一度風呂
展望風呂から外を見るといい感じで暮れてきている。

撮るか。

風呂から出て部屋に戻る。
窓を開けて何枚かシャッターを切った。月が見えた。

撮ったらまた風呂に行く(逝)

1800夕食。

 信州牛。

 デザート。

昨年より品数は減ったけど美味しかった。

部屋に戻る。警戒すべきはふとんの上での轟沈(逝)

S11を取り出す。調子が悪い。
リカバリすべきかなあ。

2100すぎにもう一度風呂。楽しいね。

2200を過ぎていたので消灯。寝る。


1月2日 長いのでご注意
0600起床。
まずは朝風呂に行く。
体重計に乗ったら昨日より7kg減っていたので素直に喜ぶことにする(逝)なお夜と朝で浴室が男女交代しているので別の体重計であるという重要な要素は見ないふり(逝)

部屋に戻り荷物の整理。
S11にSDHCのデータをコピーしたらSTOPエラー(逝)
いよいよやばいかもしれない。

もう一度風呂に行く。気持ちいいね。

0730朝食。

ぱりぱりのアマゴがおいしい。
ちなみに浴室の体重計の話は文市氏も同じこと言ってた(逝)

0830出撃。
階段で力尽きるのはもはや毎年のことだがなんとかならんのかこれ(逝)

 延々と続く階段。

 今日は雲のかかり方がちがう。

 そして吊橋コワイ。

天竜峡駅まで約25分。
青春18きっぷに日付を入れてもらう。
0914の1509Mで出発。213系だ。

0932着。
寒いけどテンションが高いせいかあまり寒さを感じない。
ぽくぽく歩いて赤門やさん

甘酒と紅白なますとかおせち料理でもてなしていただく。ゆずの香りのするなますが美味しかった。

持ち帰りのお菓子と発送の手配をしてではまた。1050駅に向けて出発。
鼎に戻る。

1113の221Mに乗る。313系。
飯田でボックスシートに座れた。

さてどうしよう。中田切川が工事中だから川遊びは出来ないんだよね。

文市氏と相談した結果、それでも山がキレイなので田切で降りることにする。駒ケ岳が冠雪してきれいだ。

田切1225着。
R151に出てぽくぽく歩く。結局Ωカーブではなく橋の袂で撮ることにした。
川には降りられないけど堤防部分まではなんとか行けそうだ。

風もほとんどなく日向は暖かい。

赤門やさんで調達した赤飯万十で昼食にする。

楽しいね。
ジェットボイル投入、とも思ったけど暖かいから冷たいお茶でいいや。

上り普通を撮影したら撤収する。


ちなみに工事の状態はこんな感じ。河原に降りれなくなるんじゃないか。

1414の225Mで田切を離れる。213系。

上諏訪まで行こう、と思ったけどふと思い立って諏訪大社参拝と行こうか。

岡谷を出ると諏訪湖が見える。今日は富士山が見えた。こんなの初めてだ。

下諏訪1600着。
下諏訪大社を目指す。一時期は毎年のようにこの参道を歩いていたのだけどなあ。

下諏訪大社秋宮でお参り。今年もよろしくおねがいします。

おみくじを引いた。吉。いい感じだ。

食彩館のレストラン、まだやってるな。
時計を見たら1630、1700ラストオーダー。

というわけで早いけど夕食にする。
ロースかつ膳にした。たっぷり浸けたソースが久しぶりに美味しかった。

食べてる間に食彩館は閉店してしまったけどまあしょうがない。

駅に戻る。10分ほどで上り普通上諏訪行が来るか。

上諏訪まで一駅。折返し長野行になるからか3番線に入線してしまい、跨線橋を渡る羽目になる。

お土産を物色。いつもどおり雷鳥の里を調達。

で、昨年まで夕食をいただいていたそば屋さんが今年は休んでるぞ。屋号が変わっているからいやな予感がしたんだが当たってしまった。

というわけで夕食を食べたのは大正解。お参りも出来たので一石二鳥以上だ。

ファミマで補給してからルートイン上諏訪駅前にチェックイン。
本日の移動ルートはこんな感じ

シャツにファブリーズして、明日着る下着を準備してから風呂。

ルートインの温泉はいくつかの源泉を合わせた混合泉なのだけどどれも上諏訪の温泉だ。気持ちいい。

風呂から上がって、まずは洗濯物を圧縮。お土産と一緒にリュックサックに納める。なんとか収まりそうだな。底部の裂け目が拡大しているように見えるのが懸念事項。

S11を取り出す。例によって調子が悪い。
何度か再起動したらちゃんと動くようになった気がする。

2130頃、眠くなったので寝ることにする。
うん。楽しい。


1月3日 長いのでご注意
0515、X1のアラームで起床。

少しだらだらした後、朝風呂に行く。

汗を流した後は部屋でだらだらする。
S11は昨夜何度か死んだ後はすこぶる調子がいい。新しいの買うぞって脅かしたからか、タイミングによって調子の良し悪しが変わるのはやっぱりハードウェアの問題なのか…… 。

0730朝食。なぜかあったポテトもちが美味しかった。

ロビーのPCで坂行くんがステーション日誌を読む。音読はやめて(逝)

0840文市一家にご挨拶して出発。
ではまた足つぼマッサージ(謎)

上諏訪駅までぽくぽく歩く。
コンコースで今まさに店を開けようとしていたおぎのやさんで釜飯を調達。昼食の準備完了。

今年は体調も万全、元気いっぱいだ。乗車するのは0922の546Mだ。
313系1700番台で飯田線を下るぞ。

2両目に陣取る。

今日も富士山が見えた。でも昨日のような見え方じゃない。いいね。

上諏訪から乗車していた人のほとんどは下諏訪と岡谷で下車してしまうのが笑える。

岡谷から乗ってきたカップル、男のほうが飯田線沿線らしい。それはまあいいとして、向かいのホームにやってきた211系を指さして
「あれは山手線で走ってた車輌の中古だよ」
ってそれは嘘(逝)

ひ、僻んでなんているんだけどさ(逝)

辰野で結構な乗車。といってもボックスが埋まりきったかどうか、というレベル。

宮田到着前に車掌氏からアナウンスがあった。
「次の宮田を出ますと3時間以上停車時間のある駅はございません。駅前の自動販売機のご利用をお勧めします」
って初めて聞いたよ。

田切。山には雲がかかっていた。昨日の天気やっぱり最高。

伊那大島でちょっと乗車あり。

元善光寺で下車客と乗車客。今の時期ならではなんだろうね。

さらに飯田で少し乗客が入れ替わった。
鼎で大量に下車。何だろう。

伊那八幡で下り伊那路と交換。5分ほど遅れてやってきた。何かあったかな。いつものことかな。

峠の釜めしで昼食にする。
香の物は以前は窯の中にあったはずだけどいつの頃からか別添になった。この入れ物何かに使えそう(逝)

天竜峡。そういえば定点撮影するの忘れていた。

 同じか。

往路に撮り忘れていた三遠南信自動車道の天竜峡大橋を撮る。
この橋、歩道があるんだよね。当然ながら飯田線を見下ろすアングルになるわけで、一度は行ってみたい。

田本。女の子が降りていった。何がというわけではないけどスゴイね。

平岡を出たところでトイレにこもり、極暖ヒートテックのタイツをパージした。良い防御兵器だ。

中居侍を出て列車は静岡県に入る。

中部天竜で5分停車。遅れは解消したようだ。
上諏訪で調達したペットボトルを捨てることが出来た。釜飯の釜はどうしようもないなあ。

出馬。愛知県に入った。
東栄を出ると駅駅に乗車客がいる。ボックスが相席になっていく。

鳥居。停車したまま動かない。アナウンスもないので車掌氏が忙殺されているのだろうと思ったらそのとおり。精算対応のため5分も遅れて発車となった。

新城でさらに乗車。
豊川で下車客がいるのは下地や船町に行くのか。それともやっぱり豊川稲荷か。

豊橋1616到着。
ぽくぽく5番線ホームまで歩いたら1620の特別快速5121Fに空席があったので飛び乗る。なおこの場合の空席とは空きボックスを指す。

車内から夕陽を撮って本日の最終カット。まあ、結果的にだけど。

車内から名古屋からの新幹線を押さえる。

名古屋1712着。
きしめん食べて、と思ったけど階段降りたところにトイレがあったので用を先に足す。

で、きしめん始め。うむ。

押さえたのは1805ののぞみ389号
ちょっと余裕を取りすぎたかなあ。
まあ、ばたばたするよりいいか。

でも先に発車するのぞみを見ていると結構空いてるな。

というわけでのぞみ389号に乗る。
新大阪行の臨時のぞみなので空いてるだろうと踏んだら大当たり。新大阪でもたもたしても神戸へ連れて行かれることもない。

1856新大阪着。新大阪駅はかなりの混雑のようだ。

改札を出る。EX-ICホント楽。青春18きっぷとの親和性だけなんとかして欲しい。

阪急バスターミナルに向かう。
バスは1930発。名古屋と新大阪でそれぞれ30分以上余裕持っちゃってそれ時間の無駄遣いなんだからねっ(誰)

というわけでのこのこバスで帰る。
豊中到着。面倒くさくなったのでバスを乗り継ぐ(逝)

リュックサックが最後の最後にご臨終になって大惨事、というのは避けたい。という理由もあるのよ。いやホントに(逝)

帰宅。楽しかった。本日の移動ルートはこんな感じ
夕食後機材の整理。
来週の出撃用のリュックサックは一応、と思って保持していた先代を使用することにする。役に立ってしまうことがあるから、貧乏性は悪化する(逝)

さほど疲れを感じてないのでちょこっと夜ふかし。


1月4日
0800起床。結構寝たな。まあこういう日があってもいい。

朝食後もだらだらする。
ジェットボイルが行方不明になって慌てる。洗濯物の山に隠れていてホッとした。あのリュックサックの穴からずるりと落ちていったのだとすれば他のものが落ちて行っててもおかしくないわけで。

昼食後買い出し運用のためにさんごちゃん起動とおもったら。

くんっ……くくくんっ……

ってバッテリー死にかけてるやん(逝)
このタイミングで来るかぁ。

なんとかエンジンは始動できたので明日交換しに行くことにする。
買い出し運用中はエンジンは問題なく起動してくれた。でも来週は動かさないし多分放置したらアウトだろう。ダッシュボードの時計が大幅に狂っていた。間一髪って感じ。

一応入浴剤を増備した。

深夜はぐるぐるして寝る。

飯田線 愛と殺人と読了。
ツッコミどころ満載。西村京太郎今こんなになってるのか……。
小和田と〇〇そんなに頻繁に行き来したら破産するぞ。と言うか一泊二日で行き来できるようなエリアじゃないと思うんだが。
あとそんなに企画に時間かけるような会社もうないと思う。


1月5日
0700起床。

冬休み最終日。
PCの前でだらだらしよう、と思っていたがそうもいかない。

朝食後、さんごちゃん起動。
オートバックスへ行く。時間節約のため尼崎ではなく箕面の方。

バッテリー交換を依頼。
前回95Dだったけど今回は90Dにした。今回はオートバックスブランドだけどこちらもボッシュ製なのが判っているので問題はないだろう。

古本市場へ行く。
恒例の誕生日プレゼントの消費。
さしあたってこの世界の片隅にを調達しなかったのは褒めて欲しい(逝)

深夜物欲様が悪さをする(逝)
なんかいっぱい発注してしまったような。

阪急電鉄殺人事件読了。
西村京太郎ってミステリカテゴリだと思うんだが、こんな終盤突然でてきた人物が犯人、というのはストーリー的にもどうなんだろう。
あと、吉田茂と石原莞爾をつなぐエピソードは面白かったのだけど阪急電鉄も絡む話にしちゃっていいんだろうか。


1月6日
というわけで仕事始め。始まらなくてもいいのに(逝)

仕事ふにふに。1850撤収。

ヨドバシに突入。三脚の太ネジアダプタを調達。

続いて紀伊國屋書店に突入。
年末にWebから発注していた小田急時刻表疾走!千マイル急行上下巻機動戦士ガンダムさん17巻霊感動物探偵社9巻、今月の新刊である花よりも花の如く19巻MFゴースト7巻を調達。1営業日目にして5000円突破(逝)

2007の急行で帰る。座れなかった。

RAIL WARS!18巻読了。
相変わらず無茶をするがそれが本作の持ち味だろう。
モノワカリの非常にいい上官、って死亡フラグだよな(逝)


1月7日
仕事ふにふに。1930撤収。

東梅田に出る。大阪駅前ビル経由で大阪駅へ出る。まあなんとなく御堂筋線には乗りたくなかった次第。

ついでに第3ビルのワッツでカードケースを調達。

大阪駅で週末の出撃用の乗車券を調達。
八百富写真機店に吸い込まれないくらい物欲様は瀕死状態である(逝)

2027の急行で帰る。

年始早々楽天で物欲様が悪さしたブツが届いている(逝)

マウス。ロジクールのM705がお気に入り。
単3電池1本でも動くのでNI-MH電池の終焉の地となっている。調子が悪いので更新したのである。細かく型番違いがあるみたい。あまり細かいところは気にしないでいこう。

続いてSLIKの自由雲台。
調達したのはSBH-180DSとそのスペアクイックシュー。
もともとはE-M5III向けのアルカスイスシューを探していたらこの雲台付属のクイックシューがいい感じっぽいのが判ったので調達予定にしていたのだ。
で、ボディ2台体制取るならプレートも両側がアルカスイス対応がいいねとえきちょが言ったので今日はアルカスイス記念日(逝)


1月8日
仕事ふにふに。1930撤収。

紀伊國屋書店でサンデーマガジンを調達。
2007の急行で座って帰る。

深夜、Mr.ゴーン・レバノンで大暴れの巻を見たけどつまらなかったので寝る(逝)

大晦日に発注したリュックサックが届いた。

……これ、小さくね?(逝)

一度詰め込んでみないといけないな。さらに物色を続けないといけないか。おーい物欲様(逝)

星系出雲の兵站-遠征-2巻読了。
もう、面白すぎ。
ガイナスとの緊張する展開の合間に山田兄妹が出てくる。何だこの有能兄妹は。
軍人は皆有能で、こんな国なら簡単には滅亡しないんだろうな。


1月9日
仕事ふにふに。1930撤収。

紀伊國屋書店でスズちゃんでしょ!3巻を調達。
これで完結か。

2007の急行で座って帰る。

深夜危うく轟沈しかける。なんとか浮上して風呂に入ってから出撃準備。

でも眠いので寝る。


1月10日
仕事ふにふに。1955撤収。

阪急三番街のフードコートへ突入してみる。オープンしてからここに来るのに時間かかったなあ。

食べるのは台湾まぜそばだ。
豊中で食べればいい、というわけでもなく豊中の店はリニューアル中で休業しているのだ。と言うか店長が独立するんだって。
貼り紙がしてあった。

かつ、阪急三番街の店は19日で契約満了とか書いてある。こっちの店の店長が豊中にやって来る可能性はあるもののそうならない可能性もある。

ということで台湾まぜそばうまー。

2050の急行で帰る。

帰宅して風呂に入って出撃準備。
そうそう、虚構推理を録画予約しておかねば。

2320出撃。
冷えてきたな。

2346の普通で大阪梅田へ向かう。
夜行バスだとまだ人も多いけどサンライズで出かけるときは電車ももう空いている。梅田には人が多いけどね。

大阪梅田到着前に日付が変わった。

大阪駅に向かい自動改札を抜ける。だんだんと通勤電車のホームから人が減っていく。

今日はサンライズ出雲にした。
しかも最後尾の1号車。実は乗車下車時の移動が面倒なんだけど(逝)

とはいえ、出雲か瀬戸か、別に関係はない。駅で選ぶならどっちでもいい、と依頼することが多いのである。

やってきた列車に乗り込む。
荷物をおいたら室内灯を消して新大阪通過イベントを楽しむ。

 シングル個室。

腰痛ベルトを外して横になった。
サンライズは静かに東海道本線を駆けていく。いいね。

寝る。


コンコースに戻ります