過去の日誌4/1〜14 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


4月1日
0800起床。
結構夜更かししたしな。

朝食後散髪に行く。今回あまり白くなってないような気がする。

さすがにダウンコートの出番はもう不要か。薄いコートへ財布とかを移動させる。

昼食後買い出しのためさんごちゃん起動。

ドリンク剤を増備した。
あと、ダイエーの薬店で止瀉薬を調達。カメラバッグ用だ。願わくば使わずに済みますように。

使わなかったらそれはそれで用意する必要のない備えってことになるのだけど、備えなかったらきっとその災厄は来るのである(逝)

夜は眠いので早寝した。


4月2日
0700起床。

朝食前に日誌の編集と鉄道フォーラムの発言をいくつか。

朝食後白髪染め施工。次はGW明けかなあ。

1200出撃。
台湾まぜそばを昼食にして豊中駅から急行に乗る。

まっすぐ大阪駅前第3ビルへ向かい、図書カードを増備。

地下街をぶらぶらして八百富写真機店とか冷やかすけど収穫なし。あっても困るという話はある(逝)

仕上げに紀伊國屋書店に突入。高嶺と花7巻魔法使いの嫁7巻不滅のあなたへ2巻魔導GPXウィザード・フォーミュラ1巻紙つなげ!彼らが本の紙を造っているを調達。

魔導GPX〜は竹井10日の新作。2chではおっさんほいほいと評価されていたがさてどうだろう。
紙つなげ!は、東日本大震災にて被災した石巻の製紙工場のノンフィクション。紙のマンガ大好き駅長としてはあれだけの被災の結果としては驚くべき小さな影響で済んだ事に対する感謝は極めて大きい。その記録であるから、文庫化されたらぜひ読みたい、と思っていたのだ。

帰宅したらプチ轟沈(逝)

深夜、楽天お買い物マラソンに参戦するかどうか悩んでいるうちにえらく遅くなった(逝)


4月3日
え……今週末も雨、だと……。
ちょっと絶望して来るねー(逝)

ていうか、精神的にくるわぁ。

仕事ふにふに。1845撤収。これは昨日のおまじないが効いてしまったのか。

ヨドバシを物色。むーん。

1942の普通で帰る。

精神状態がやばい。出掛けたいのに出掛けられないのが積み重なってどうなるかというと、よし!出掛けない分資金浮いてるから買い物しようか(逝)ってそれ悪い物欲様だから!(逝)

取り敢えず衝動買いは避けたが、そもそも楽天お買い物マラソン中なので危険なんだよな。

そう。すべては物欲様のせいであって駅長は悪くないんだ(逝)


4月4日
ふと思いついた車中泊で水汲み
落としどころはここかなあ。赤門やさんにも行きたいし。4月だしね。

仕事ふにふに。1945撤収。

紀伊国屋書店を一巡り。
竜宮電車の帯にあった続編もリリースされていることを確認。読んでみたい。

2002の普通で帰る。

深夜、眠くなったのでベッドにもぐりこんだら身体はだるいのに心臓が早鐘を打ってなんか変。呼吸も変になったのでいったん照明を点けてぐるぐるして気を落ち着ける。なんだこれ。


4月5日
いつの間にか朝。身体はだるいがこれは寝不足が要因のもののようだ。

仕事ふにふに。首の後ろが痛い、のは風邪の予兆なのだが。1915撤収。

紀伊国屋書店でサンデーマガジンを調達。

1945の箕面行に乗る。

……あれ。土曜日に晴れ予報が出た……だと?
いずれもアプリでの確認だがtenki.jpなら静岡県北部、長野県南部いずれも土曜日だけ、晴れ間がある。
いっぽう、YAHOOでは変わらず土曜日は雨。悩まされるなあ。

眠いので夜は何もせず寝た。


4月6日
仕事ふにふに。1920撤収。

紀伊国屋書店を1周して2002の普通に乗る。わずかだが乗る電車がだんだん遅くなってることに気が付いた。まあ知ってしまったら消されるパターンだろうから知らない振りをする(逝)

深夜はだらだらする。
妙な体調だったが水汲みで出撃を決めた段階で戻ってきた感じ。精神的なものか。もともと狂っていてもさらに狂うと大変だなあ。


4月7日
仕事ふにふに。1830撤収。出撃前の金曜日はいつもこうならいいのに。

1902の普通で帰る。

豊中駅からツタヤに寄り道。
レンタル会員の更新を行う。
これ行ってないと、道中で手にはいるはずのポイントが全部無効になってしまうという恐ろしい事象が発生する。

で、気になっていた青春鉄道のミュージカル、探したけどなかった。2.5次元は今はやりのはずなんだがさすがにピンポイント過ぎるのか(逝)

深夜は出撃準備。天気はよくないなあ。


4月8日 少し長いのでご注意
0650起床。

まずはコンビニにを調達に行く。

朝食後、さんごちゃんを自宅前に回送。雨が一瞬弱まった、と思ったらまた強くなったりどうもなあ。

荷物を積み込んで0855、霧雨の中を出発。

履きっぱなしのスタッドレスがちょっと不安。とはいえ、このタイヤで5月頃まで引っ張ったこともあるはずだし、普段どおりなら問題は起きないはず。

名神高速を加速して進む。
京滋バイパスに進路を取るのもいつもの通り。

帰りに少しぜいたくコースとするので、草津田上ICで流出。
一般道をだらだら進む。

ちなみに春の交通安全運動が始まっていて恐怖だ。売上ノルマを達成するべく奮闘しているはずだから。

げ。60CSx電源入れ忘れてる(逝)
が運転している間は後席にアプローチもできずどうしようもないまま1040道の駅あいの土山へ到着。

まだおやつの時間帯だが久しぶりなのでえび天うどんをいただく。うむ。

1105出発しよう。
R477の武平峠越えも楽しそうだが、先を急ぎたいので、R1経由で鈴鹿を越える。
県境を越えての下りが霧の中。そこそこ走り慣れてるとは言えちょっと怖い。

R306が結構渋滞した。なんてこった。

雨が上がっている道の駅菰野へ1200到着。
桜がいい感じで咲いているがカメラを向けずにトイレにだけ行って、1210出発する。

四日市インターまでのR477は渋滞した。
四日市インターから東名阪道にはいる。

伊勢湾岸道にはいる。
小雨がぱらついてきた湾岸長島PAで休憩する。1240。
NEXCOブランドのお茶だけ調達して1250出発しよう。

豊田東ICで流出。
市街地は渋滞した。何で混むんだろう、っていつも思うんだが市街地だから交通集中する、だけのことなんだろうな。

R153にはいる。
雨は降ってない。

ぐりぐりと上って1430道の駅どんぐりの里いなぶ到着。空いてた。
粗挽きポークフランクと缶コーヒーを調達。
あとは、炭火焼きの粗挽きポークフランクをいただく。うまうま。

1450出発。雨が降り出したR153を北上して長野県に入る。
前をのんびりと走るのは……県警のパトカーか。道を譲られたけどこれってじゃないよね(逝)

いったん止んだ雨がまた霧雨になったネバーランドに1515到着。
豆富とか牛乳とか調達。
さすがに半額でも持ち帰りの牛乳の賞味期限が明日というのはつらい。

通路がつるし雛になっていたので急遽カメラを取りに戻る。

 もちろん牛乳をいただく。

休憩して1530出発。

R418で平谷峠を越える。
おお、雪が残ってる。ちょこっとだけどさ。

 絶景ポイントは雲の中。

R151に入りさらに北上を続けて、赤門やさんに1635到着。

4月の赤門やさんと言えば桜月夜の名残雪
ここ2年くらいいろいろあって食べることができていないのだけど。

あった。あったよー。

大量に発送して一個だけ持ち帰りにする。

1740出発。R151を戻る。途中のサークルKで氷を追加して、コスモスの湯へ。1810到着。
ゆっくりと湯に使っていい気分。

真っ暗になった道の駅信濃路下條へ到着。本日の移動ルートはこんな感じ
ジェットボイルを点火したら1分でガス欠とか(逝)

カップめんをいただいて、サークルKで調達したサラダを食べて夕食完了。

しばらくS11を取り出してwebをぐるぐる。
2000過ぎに急に眠くなったので寝台をセットアップする。

ありゃ、アルミマット忘れてきてる(逝)まあ、低温用のシュラフなので何とかなるだろう。たぶん。


4月9日 長いのでご注意
目が覚めたのは2350、0430だった。
雨降ってるなーとか思いつつまた寝る。寒くない。

0540に目が覚めた時に起き出すことにする。
雨は止んでるな。まあいつ降ってきてもおかしくないような怪しい雲。

取り敢えず着替えて、顔を洗う。
いつもなら食事だが今日は違うぞ。

エンジンを始動して、寝台を片付ける。
合わせて、60CSxの電池とHD700のSDカードを交換する。

0605出発しよう。
天竜峡ICから三遠南信道を走ってR153へ抜ける。ほどなく雨が落ちてきた。

あ、道が変わってる。
飯田線と交差せずに太い道で飯田駅の北側を抜ける道が建設中のようだ。踏切を2回渡らなくていいようになる。
否。……踏切を渡ることができなくなる(逝)

さて、昨秋猿庫の泉を訪れた際にはなにやら工事してたんだよね。
有料になっちゃうんじゃないかとかいろいろドキドキしたんだがどのみち行ってみないと始まらない。

ぐりぐりのぼって0635到着。
……2台も先客が。まだ0700前なんだが(逝)

なるほど。1カ所しかなかった水汲み場が移動して整備されている。
2カ所に増えていてこれは安心だ。
もちろん無料である。

途中本降りになった雨も霧雨レベルまで落ち着いた。

では、ということでジェットボイルどん
お湯を沸かしつつグラノーラで朝食にする。グラノーラもコーンフレークも昨秋からの残り物だ。さっさと食べないとー。

そしてコーヒー。猿庫の泉で沸かしたお湯でインスタントドリップのコーヒーをいれる。

いいね。なんてぜいたくだろう。

ポットのお湯も一杯にしておく。

ここで桜月夜の名残雪をいただく。これこれ。この味。

上の泉にも行ってみる。こちらは大きく変化はしてなかった。
トイレが利用休止だったのはまだ冬の制限が終わってないから。

GWからは野立も始まるはずだ。
上で水を飲んでから0745出発する。

まだ0800前だよ。いいね。
R153から三遠南信道に出て、R151をいったん新野まで戻る。

車中泊が行えるなら朝一に給水可能だ。ならば赤門やさんを前日に回せば早く帰路に就けるのでは。
しかし、信濃路下條のそばは外せない。ここは1030からなんだよね。

ない頭をこねくりまわしたら給水の後は新野にいけば朝一で品を見て回ることができる。ここは野菜の強い駅だから朝一に突入する意味はあるんだよね。

雨は途中かなりひどく降った。足元に不安はないけど窓が開けられないのはやだなあ。

早稲田の道路情報表示に県道1号が崩落で通行止めの表示。

……なんだと。

0850道の駅信州新野千石平到着。
まだ空いてる。
山菜とか調達。

まだ焼き栗は始まってなかった。残念。

0905出発する。
R151を戻る。

早稲田で分岐して温田の方に行って見る。

県道1号の交差点に全面通行止めの看板が出ていた。

 なんてこった!

羽衣崎が崩落地点らしい。よりによってあそこか。
どこまで行けるんだろう……。

戻る。
阿南町内のエネオスで給油。
20Lあれば帰宅まで問題ないだろう。

というわけで1000道の駅信濃路下條へ戻ってきた。
レストランはまだ開いてないがそれ以外の売店も遊牧館もうまいもの市も開店している。

まずはうまいもの市を。昨秋買えなかった辛味大根のドレッシングがほしいのだ。

……品切れ……だと!(逝)

こんちくしょーまたくるよ(逝)

遊牧館へ移動。
なんだこの品揃え。激減以外に表現のしようがない。

自社品以外にわずかに残ったのはかんてんパパの商品の一部、かな。大丈夫かなあこれ。

ソフトクリームをいただく。
ちょっと崩れちゃったんですけどー」
って謝られたが高さが同じで崩れた、って事はクリームの量が多いって事で問題なし(逝)崩落したら大惨事だけど。

ソフトクリームの味には変わりなくて一安心。

ヨーグルトとか大量調達。

で、おろしそば
結構満腹感があるけど大盛りだよ(逝)
もう恒例過ぎるので今日は写真なしだてやんでえ(逝)

1045出発するぞ。
高速巡航モードを整える。

天竜峡ICから三遠南信道経由で中央道へ。雨は止んだかな。

中央道をするする下る。敵は覆面パトカー。見つかったら勝てないぞ(逝)
時折日も射して車内は暑くなってきた。

ジャンクションで減速する時に窓を開けて空気を入れ替える。エアコン我慢大会(逝)

いつもどおり土岐JCTで東海環状道にはいり、1205刈谷PAで休憩。
ハイウェイオアシスは満車だったがPA側はなんなく停車できたので問題なし。

オアシスファームで野菜とかもずくとか生ソーセージとか調達。
後は職場へえびせんべいを。

インスタントコーヒーをいれて1240出発。

ところで名港中央IC付近はレゴランドオープンに伴い渋滞が懸念されていたが行きも帰りもすかすか。反対車線もな。
いろいろと破滅の匂いがする(逝)

新名神に入り土山は通過して一気に大阪府まで走り切る。

渋滞はなく吹田ICまで到着できた。
吹田ICを流出した瞬間にEXPOモール (だっけ)の渋滞に引っ掛かったけど(逝)

給油してから1430帰宅。
燃費はちょっと雑な運転が響いたか12km/Lに乗らず。

クルマ、どろどろ。やっぱり洗車してやればよかったかなあ。

さんごちゃんを駐車場へ回送してミッションコンプリート。
次は撮影だよ。本日の移動ルートはこんな感じ

ところで今回こんなタイムテーブルを想定していたがおおむね予定どおりだった。見事なもんだ。

豊中0900-1100土山1200-1300豊田東-1400いなぶ-1500ネバーランド-1600赤門やさん-コスモスの湯-下條<ヨ>
0600下條-0700猿庫の泉-0900新野1000-1030下條1130-刈谷1300-1600豊中北

帰宅直後は元気だったが夜になってどっと眠気がきてさっさと寝る。


4月10日
仕事ふにふに。1915撤収。

紀伊国屋書店を1周して何も調達せずに撤収。

2005の普通箕面行に乗る。

深夜日誌更新。
あとはまだ補完が終わってないよ(逝)


4月11日
豊中駅に到着してみたら能勢電鉄で土砂崩れの報。
5分遅れでいつも乗る普通が豊中を出発したが微妙に影響が出ているようで梅田に到着してみたら10分遅れになっていた。

会社には間に合うけど始業の準備とか時間が足りないんだよね。明日は定刻で動いてほしいなあ。
ん?始業の準備、ってトイレ(逝)

仕事ふにふに。1920撤収。
東梅田へ向かう。

Book1stを襲撃して2005の普通箕面行に乗る。

暗殺教室のベストアルバム
3枚組で1枚目がOP、EDと挿入歌など。
2枚目がBD/DVDに収録されたカバー集。
3枚目がOP、EDなどのDVD。

2枚目はいらないかなあと思っていたけど最後に入っていた自力本願レボリューションの渚役渕上舞のソロバージョン

……惚れた。渚の声だからって事はないと思うが。……たぶん(逝)

この子の声もっと聴いてみたい、って思ったけどソロデビューしてないのか。

ところで渚ってか(略)


4月12日
仕事ふにふに。1900撤収。

物欲様に取り憑かれてヨドバシへ突入。
3FでLEDランタンを調達。
ダイエーで調達した品、あんなに暗かったっけなあ。

ところで、ジェットボイルのボンベ、ヨドバシにちゃんと在庫あるのかな。でっかいのしかないように見えた。

紀伊国屋書店でサンデーマガジンを調達してから、2022の普通で帰る。

帰宅後、早速LEDランタンに電池をいれてみる。
Ni-MH電池の運用には変化がないようにしたかったので最初から単3電池3本の品をチョイスしてある。

あ、アルカリ電池で4時間、というのは長期出撃なら予備がいるかな。

おお、明るい。これはいい感じだ。
大きさにして今までの3倍くらい大きくなったのはちょっとアレだが照明器具は自身の容積がその性能に関連することが多いからこれでいいんだろう。

ところで、生活防水って書いてあるけど絶対違うわこれ。ぎくしゃくし過ぎ(逝)


4月13日
朝、SHV33の電池が異常に減ってる。なんだこれ。

仕事ふにふに。2100撤収。だめだこりゃ。

SHV33は何度かブーストしたが40%止まり。おかしいぞこれ。

地下へ降りてみると北浜駅が騒がしい。天六〜天下茶屋間で折り返し運転中、だと?てことは阪急内で何かあったか。

桂〜洛西口間で人身事故らしい。

完全な運転見合わせインフォメーション、初めてみたよ。
完全に止まってるからか、発車案内は普通に2025とかになってた。

2130の急行に乗る。
梅田場内手前で準急河原町の表示を出した1300系が止まっていた。車内は無人らしい。そりゃ梅田駅にいつ入れるか判らないんだから十三で全員降ろしたんだろうがいちおう営業列車だろうに。珍しいものをみた。

深夜は出撃準備。
新しいカメラバッグは上下2段収納がカギになりそうだ。


4月14日
仕事ふにふに。1945撤収。思ったより遅くなった。

真っすぐ帰る。2012の普通。

駅前のつけ麺を食べて夕食に。

帰宅したら風呂に入る前に赤門やさんから到着した桜月夜の名残雪をいただく。んまーい。

風呂に入って、さんごちゃんを自宅前に回送する。
荷物を積み込んで2245出発。

当初2200には出たいなあと考えていたのに不用意にうだうだしたのも含めて遅くなってしまった。

ん、クルマ、少ない?
いつもの金曜夜に比べて道が空いている。
それは名神高速に入ってからも印象が変わらなかった。

さすがに新名神からさきはいつもと同じだったけど。
日付が変わったのは鈴鹿トンネルを過ぎて三重県に入ってから。

眠気がちょこちょこ出て来るところをガムをかんだり歌を歌ったりしてなんとか乗り切る。この点一人だと大変孤独だが、車中泊だと定員1名なのでどうしようもない。

……どうしようもないことにしておいてくれ(逝)

いつもどおり新東名を走って0110長篠設楽原PAに到着。思ったより早く到着できた。
今日はここもクルマが少ないなあ。不思議。

取り敢えず寝る。


コンコースに戻ります