過去の日誌4/1〜16 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


4月1日
昨日をもってeneloop kairoの今期運用を終了とした。
まだポケットに入ってるけどな(逝)
もう春だね。

デデデデデデデデスマーチ!2030撤収。

車検は明日には完了するだろうとの電波が飛んできた。
フロントガラスは交換にならずに済んだようだ。
後はそれ以外でどれくらいかかったか。

紀伊国屋書店で、鉄ペディア5、6号JTB時刻表を調達。
後忘れちゃいけないBun2

あと、鉄道写真特集だったアサヒカメラの2月号を注文。

2110の急行で帰る。

深夜、鉄道フォーラムの発言と日誌編集を開始。
ええと、4月からは何を録画するんだろう。
機動戦士ガンダムUCRe:0096は基本として、あとは……トンカツDJアゲ太郎かなあ(逝)


4月2日
0730起床。

朝食前に日誌を少しだけ編集。こんなの朝飯前、ではなく朝飯前にちょっとだけ(逝)

朝食後、0930出撃。

E-M5に17mmF2.8を持って行こう。
桜が満開間近だ。天気もいいし。

……駅までの間にバッテリーアラートが出て慌てる(逝)

ここがオリンパス機のよくないところだ。何かが理由でくんっと電圧が落ちてるんだろうと思う。SONYのように細かい%表記があるにこしたことはないがちゃんと右肩下がりに数字が減っていくなら数字による表示がなくても問題はない。いきなりアラートが出て、でも電源入れ直したらそこからだましだまし随分使えるんだが。

梅田行普通に座れた。

梅田に到着したらダイヤ改正ヘッドマークをつけた9000系がいたのでぱちり。

あ、桜の阪急電車リラックマ号が来たのでぱちり。

ああ、1パンタ下げた5300系が来たー(逝)

 もう無理矢理(逝)

ラジオショックへ行ったら開店30分前(逝)諦めた(逝)

本当は地下鉄でなんばに出ようと思っていたけどJRの改札の方が近いな。

大和路快速に駆け込み乗車(誇張)。

新今宮で南海に乗り換え。
南海の普通は本数が少なくて接続がよろしくない。
まあ待って乗っても阪堺電軌より速いんだけどさ。

我孫子前で下車。
ぽくぽく歩いて整備工場へ。

車検は、いつもより4万円ほど増しての請求。
まずガラスリペアで15000円。
傷は残っているけど内部の傷で表面のでこぼこはない。これならいいさ。まあ、ガラス交換でなくてよかったよ。
ダッシュボードのインフォメーションユニットを交換して20000円ほど。作業としてはフロントバンパーがちょっと不安定だったので再取付実施。
最後にテールランプが1個だけ切れていたとのことで電球が再装着した。しょうがない。またこれは交換しよう。

阪神高速経由で尼崎のスーパーオートバックスへ向かう。
この住吉エリアと尼崎が高速を使うと意外に近いんだよね。なのでこのルートで出向くことが多くなった。

オートバックスではタイヤの履き替えを依頼。
積んでおいた夏タイヤに交換するのだ。

後はコーナンでメガネの洗剤とか調達。

履き替えにはけっこう時間がかかった。
100km位走って増し締めが必要とのこと。前回は自分でやったんだっけ。

出発して、JR立花近くの天下一品で昼食。

あとは真っすぐ帰宅。ご近所に来客があり私道を塞がれて自宅前への進入に難儀する。早く帰ればいいのに。

タイヤを取り敢えず降ろして、家の裏に押し込む。
早速買いだし運用に就く。

夜は危うく轟沈しそうなところを難を逃れて日誌編集を行う。


4月3日
アンプの設定を切り替えてなかったので、ガンダムUCが流れていたような気がする。でも起きない(逝)

結局0900起床。

リビングで使用している録画用HDDがお亡くなりになった。大量に取り溜めて追いついてなかったブラタモリとヨルタモリが全滅である(逝)
初期化したら使えるようなのでもう少しこき使うことにする。

昨日取り外したスタッドレスタイヤを洗浄する。
搬入後1時間ちょい見ておけば完了できる。
半年くらい後までフレッシュな状態で維持できますように。

昼食後、駐車場のさんごちゃんへ出向く。
シートクリーナーで後席を拭き拭き。タイヤ載せてから、ああ、ここでまた寝るんじゃん、と思って結構困った駅長である(逝)
拭いた後はファブリーズをぶっかける。1/3程度残っていたと思ったけど、ほとんどなくなってしまった。

あとは日誌編集。
むう。撮影に行きたくなったよ。

深夜はまたも轟沈しかける。
なんとか浮上したら目が冴えてしまうという悪循環(逝)

切りのいいところまで編集するけどアップロードする根性がなくなっていたのであまり意味がなかった(逝)


4月4日
昨夜充電したiPhone6が……充電できてない(逝)
取り敢えず会社に到着したらAmazonBasicsで充電する。2時間で残量80%位まで回復してくれた。

デデデデデデデデスマーチ!2000撤収。

紀伊国屋書店へ突入。
暗殺教室19巻を調達。さらにエンペラーといっしょ1巻を衝動買い。エンペラーと言っても須藤じゃないぞ(逝)

きよ○さん描かないかなあ。冷蔵庫を開けたら(略)

2032の普通で帰る。さくらの阪急電車リラックマ号だった。今春は遭遇率高いな。

通勤デイバッグに常駐しているiPhone用ケーブルをライトニング仕様に交換した。捻出されたDock-ライトニング変換コネクタを自宅用にしてみる。
うん、純正Dockケーブル+変換コネクタでちゃんと充電できた。

深夜、日誌編集と鉄道フォーラムの発言をすこし。
てんで追いつかない(逝)


4月5日
シェーバーの充電が怪しい、というのはこの前書いた。
今朝、髭を剃ろうとしたらシェーバーが時々止まる(逝)電源を入れ直せば動く、の繰り返し。

それって、電池そのものがおかしいのか?
ケーブルを直結すれば充電する振りはするけど、洗浄機経由だと充電対象ではないと見なされてるとか、ありそうな話だ。

デデデデデデデデスマーチ!1945撤収。

ヨドバシへ突入。
E-M5IIのアイカップを調達。
PEN Fをいじる。うわ。いい感触。ただし、駅長の使用方針からはずれるな。このシステムを積んだM5IIIが出たら……やっべえぞ(逝)

1Fへ降りてシェーバーを物色。
洗浄機つきのシステムで多機能なモデルが希望。最上級である必要はない。という観点で探すと3万円かあ。正直痛いが。
ちょっと様子をみる。とはいえ洗浄剤が在庫ゼロなのでアラートが出たら洗浄剤を増備するかどうか検討しなければいけない。

2050の急行で帰る。

ツタヤに寄り道して会員の更新。
更新にポイント使えるっていいアイデアだな。使わないけど(逝)

で。
帰宅してみたら、今朝80%あったシェーバーの電池がゼロになってる。これはだめか。
洗浄についても完全に完了してないっぽい。

楽天でさっきヨドバシでみたモデルを検索してみたら、ヨドバシのほうが最安値に近いくらいじゃないか。26000円以下をつけているところは見つけられなかった。アウトレットと称しているのが1つあったが、1回使用したものをクリーニングしましたとか書いてあってそれは中古というんだ(逝)

だめか。だめなのか。
取り敢えず充電したら、寝るまでに100%表示になったけど。


4月6日
リニア危機である。
JR東海のリニア新幹線のことではなく、リニモや長堀鶴見緑地線のことでもなく、シェーバーの話(逝)

起きてドキドキしながらシェーバーのスイッチオン。

びぃぃぃ↓びぃ↑びぃぃぃぃぃぃ↓

だめだー。もうだめだー。

一応剃れたけど、こんないきなりおかしくなるものなのか……。

デデデデデデデデスマーチ!2010撤収。

東梅田へ向かい、清風堂書店を荒らす。
来月の新刊情報はまだ来てないな。

ヨドバシへ転進。
シェーバーはかねてより物色していたPanasonic ES-CLV7A-A。駅長の大好きなナンバー2セグメントだ。
ポイントを充当して3回払。金利はまあしょうがない。

最後に紀伊国屋書店に転進してサンデーマガジン鉄道ペディア7号を調達。

2120の急行で帰る。

深夜、シェーバーのセッティング。
充電して洗浄できるようにしておかないと意味がない。

で、取説見ていた気づいた。

電池の寿命が3年、だと?

もっと長く使うものなのに電池交換がメーカ出しが必要ってどうなんだろう。というか毎日使うものだから困るじゃん。

ようやっと日誌更新。一応1週間遅れならほぼ追いついた認識。


4月7日
シェーバーを初稼働。

うわ!すっげー剃れる!楽しい(逝)

春の嵐。
出勤時に靴底から浸水。リタイヤ決定。

デデデデデデデデスマーチ!2010撤収。

紀伊国屋書店でMonoMaxを衝動買い。
いわゆるモノの本だがでっかいボストンバッグが付録に付いてるんだって。な、なんだってー(逝)

2110の急行で帰る。

夕食がたまたま一人になったので、リビングのテレビで普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。6、7話を観る。
このまえの遠征の帰路で再生はしたんだが、ほれ、フロントガラスの飛び石がショックでよく覚えてないのだ。というか運転してたのによく覚えてるとそっちのが問題(逝)

ほとんど男の出てこない本作だがたまほっしーのむきむきはどこに需要があったんだろう(逝)

しかし癒される。これぞ深夜アニメ、と言っておこう。深い内容ではないけどゆっくり観れる。

暗殺教室はそういう意味では癒しじゃない。やりきってないからヤリキレナイなんてむしろえぐられる(逝)

深夜、鉄道フォーラムの発言を作りながら、SL-C3200へデータを移動させる。といってもSDカードのデータをPC経由で書き戻すだけと言う雑な移動(逝)
アプリケーションのインストールも済ませてあるのであとはNexus5Xのテザリング設定くらい。
1000、3000、3200ときたら、3100も手元に置きたいよな(逝)
さらに700、760、860とあるので750も(逝)

バカなことを考えていたら(いつもか)眠くなったのでさっさと寝る。


4月8日
すこーんと寝落ちしたところに大音響で跳び起きた。あ、もう朝か……朝じゃない(逝)鳴ってるのはテレビの音だ。
時計を見ると、0230。聞こえてたのは上田攻めとか沼田とかだったから真田丸関連だったのだろうけどそんなの録画予約したっけ。

って、木曜深夜この時刻は。

続けて暗殺教室じゃないか。

というわけでどのみち鳴らないようにしないと眠れないのでいったん起き出す。

暗殺教室のオープニングだけ見る。
CMの間にアンプを切ってベッドにもぐりこむ。
ああ、今日は、文化祭の「桃太郎(のようなもの)」の直後か。
渚に茅野がおいでおいでして……。

今夜は茅野が********するエピソードか!
知っていても衝撃的だったこのエピソード、どんなふうに動くんだろう。どんなふうに話すんだろう。

……眠れないじゃないか(逝)

じたばたしている間に意識が落ちたようだが目が覚めた後寝た気がせずに朝からすっげえ疲れた(逝)
どうだ、これ読んだ人も疲れたろう(逝)

デデデデデデデデスマーチ!2030撤収。

真っすぐ帰る。

SL-C3200のキーボードはクリック感がはっきりしていて3000/1000より気持ちいい。いいなこれ。


4月9日
0800起床。

先日増備したHawkinsTravelerのセットアップ。具体的には靴紐を通して防水スプレーを噴霧した訳だが(逝)
同じモデルを調達して多分4足目。内2足はまだ現役なので3足同じ靴が並ぶ変態な事態に(逝)

今回の投入で1足は一昨日浸水した通勤靴として格下げ投入。もう1足はお出掛け靴から休日靴に格下げだ。
せっかくなので3足全部に防水スプレーを噴霧する。

さんごちゃんに出向いて、テールランプのバルブ交換。通販の場合はブツが適合するかがいつもどきどきだが問題なかった。合わせて消臭剤の交換を行っておく。

昼過ぎから買い出し運用。
蚊取り線香のケースを調達した。ふっふっふ。

深夜は鉄道フォーラムの発言をいくつか。
あとは出撃準備。


4月10日 長いのでご注意
0630起床を試みたらまさかのRadiko不調で0800まで惰眠をむさぼるはめに。日曜でよかったよ。

0900出撃。1時間遅くなった気がする。なんてこった。

豊中で少し考えて1dayチケットを。元が取れるかどうかはちょっと微妙。ただ、行きつ戻りつをする時に改札を出なくてもいいというのは楽。というのが言い訳(逝)

急行で十三まで。神戸線に乗り換える。
本日のターゲットは神戸線の直通特急。その他もろもろ。久しぶりだしね。

と、いきなり神戸市内高架線開通80周年記念のヘッドマーク付の9000Fが(逝)

少し考えて直通特急は神崎川で待ち受けることにする。普通で1駅。

同業者が一人。あいさつして横に陣取る。

7007Fに高架延神戸市内高架線開通80周年記念のヘッドマークがついてるのか。

 ヘッドマークのデザインが前後で異なる。

あとは9000Fと1000F。5000系と8000系にもついているはずだが走ってないっぽい。

 普通の離合。

1000過ぎに同業者が一人追加。
使ってるカメラがペンタックス、オリンパス、ソニーってマイナー揃いだなおい(逝)

 ラッピングに愛称名入りのヘッドマークが追加された。

高速神戸発直通特急嵐山行の爽風を撮影。

ここでもう一人同業者が到着。このタイミングにやってくるということは別のターゲットがあるのかな。

宝塚発直通特急嵐山行とげつの7001Fを撮影したところで同業者の多くが撤収。
駅長は次の上り特急が神戸市内高架線開通80周年記念ヘッドマーク付の9000Fであると踏んで撮影。

やってきた1008Fさくらの阪急電車リラックマ号で西へ向かう。
この電車はさっきかぶられて撮影できなかったのだよなあ。

西宮北口で特急に乗り換え。
岡本で下車。

定番撮影地での撮影を行うべく降り立ったのだが下調べが十分でなく失敗。汗だくになって結構歩いたのだけど、たどり着かなかった。1カ所気に入った踏切ができたのでまた来てみよう。

ちなみにうろうろしていたのはこまっち邸近くのはず。
さらに山の方へ行けば旧文市邸。

それにしても岡本駅近辺はなんか空気が違う。駅長はこんなところで多分暮らしていけない。金がないとも言う

普通梅田行で撤収する。
お腹空いたけど今日は早い時間帯にくら寿司らしいのでカメラバッグに入っていたアーモンドグリコを食べてしのぐ(逝)

西宮北口で下車。
今津線に乗り換え。
本日開催の桜花賞に合わせて今津線にヘッドマーク付編成がいるらしいので撮れるなら撮りたい。
本日が桜花賞の日ということもあり今津線自体混雑しているのだけど撮れるのなら。

というわけでかぶりつきで進んだら小林ですれ違った。

宝塚南口で下車。

 3154Fは1両が1パンタのまま。

 3078Fだった。

武庫川をわたる3000系を撮影してミッション達成。

宝塚へ向かう。
宝塚線梅田行急行に乗り換え。一番後ろですれ違う編成をチェック。

雲雀丘花屋敷で普通に乗り換え。
ありゃ、さくらの阪急電車リラックマ号がここにいたか。

岡町で下車。
豊中寄りで撮影。

 1編成だけさくらヘッドマークが残っていた。

 やって来た1003F宝夢を撮影。

リラックマ号は後追いで許してください(逝)

それにしても爽風でkaze宝夢でYUMEってきらきらだよな。思いついた人がすごい。

豊中へ戻り、親の乗って来たアルトに乗り込んで夕食に出向く。
1800には食べ終わってるって早いわ(逝)

帰宅してデバイスの充電。
ちなみに本日の運用で約16GBの撮影だった。意味のないカットも含めてだけど。
UHS-IIのメディアにしたらもっと快適かなあ。物欲様はちょっと黙ってて(逝)

深夜、鉄道フォーラムの発言をいくつかしたら強烈な眠気が来たので寝る。


4月11日
今朝はradikoがちゃんと起動したので問題なし。
こういうどきどきはよろしくないな。

デデデデデデデデスマーチ!1930撤収はまあ一応理由あり。

東梅田へ向かい、清風堂書店を荒らす。
5月の新刊情報を取得。
図書館戦争とアルスラーン戦記、銀河英雄伝説がトピックか。新書の新刊情報は取得してないけど恐らく原作の新刊が合わせてリリースになるのではないか。

2010の急行で帰る。

諸事情あって父親が入院中なので夕食時のチャンネル権が駅長にある(逝)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。7、8話を観て癒される。何でこんなにこの作品は癒されるんだろう。

深夜、紀伊国屋書店Webでコミックの発注。
宇宙戦艦ヤマト2199はなぜか梅田店に入荷しない。角川書店のコミックの枠は結構広いのに、である。なんでー。

以前敗者復活戦!は入荷しなかったのが駅長がオーダーしてしばらくしたら在庫になっていたことがあった。……見られてる?(逝)

ところで、これを入力中、クエスチョンマークが出ないことに気づいた。Shiftキーと同時押下しても>が出てくる。これFnキーと併用して出るやつじゃん。なんでなんで?←これはクエスチョンで変換した。


4月12日
デデデデデデデデスマーチ!2000撤収。

ヨドバシへ突入。
お遣いを頼まれていたテレビ用ヘッドホンを調達。

紀伊国屋書店へ突入。
鉄ペディア8号と注文していたアサヒカメラの2月号を調達。

2050の急行に乗る。
ドアの前に立ちはだかるおやじがいる。ほんと邪魔。

?が出ない件、よく判らないがKeyHelperの再インストールで回避。なんか変な動作になっていたんだろう。

?!

とかマガジンっぽくして遊んでみる(逝)

夕食のおかずはRAILWARS!7、8話
アプト君はこんなところで出て来た。高山のハーレム度が原作より高いアニメ版、鉄分が薄いから評価がイマイチ低いんだろう。
まあなんだ、鉄オタのくせにあんなにもててたら羨ましいわな(逝)

深夜、視聴するアニメのDVDをDVD-RWに焼く。重複して焼くとコピー可能回数が減少するのでモッタイナーイ(逝)


4月13日
朝のチャンネル権も同様に駅長にあるので普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。9話のAパートだけ観る。癒されるー。

デデデデデデデデスマーチ!2000撤収。

紀伊国屋書店に突入。
サンデーマガジンを調達。ノルマ達成まであと240円(逝)

2040の急行に乗る。またもドアの前に立ちはだかるおやじ登場。邪魔。

夕食のおかずに普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。9話の残りと、暁のヨナ13、14話
ろこどるは9話で初めて流川鉄道(という名前なのか)が出て来た。流山電鉄がモデルで車両もそっくりだ。駅も記憶にある流山駅とそっくりである。
暁のヨナは2クールの半分越えたのにまだ四龍の2人目が仲間になったところ。大きな改変なく進めているのが嬉しい。ヨナの凛々しさが萌え萌えっす。それにしても意図あってのこととは言え
「おまえは名前でなく姫と呼んで」
と言われてしまうハクは精神的に大ダメージだよな。こんなシーンあったかな。アニメで作られたのだとすればすばらしい改変だ。


4月14日
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。10話のAパートだけ観る。

デデデデデデデデスマーチ!2010撤収。
撤収直前の着信でかっちーんときて沸騰。エネルギーの無駄な消費。主に精神エネルギーであり贅肉が落ちないのが憎い(逝)

真っすぐ帰る。2032の普通に座れた。

帰宅してさあ夕食。暁のヨナの続きでも観ようとテレビを点けたところで緊急地震速報。震度7の表示に目を疑う。
また震災か。日本は地震大国だがこんなに頻繁だったっけ。20年で4回。その前の20年はどうだったろう。
なんか、天災の時代に入りつつあるような気がする。

被災された方にはお見舞いを。今のところは力になれそうもないけど、復興したら遊びに行こう。

深夜、鉄道フォーラムの発言をしていたら異様に眠くなったので寝る。


4月15日
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。10話のBパートだけ観る。
えー!新曲イントロだけ?(逝)

デデデデデデデデスマーチ!2010撤収。

真っすぐ帰る。
2030の急行に乗ったらドアの前に立ちはだかるおやじ登場。登場するなよ。

銀彩の川1巻読了。
鉄道もの、ジャンルとしては鉄道員ものだ。別の書店で見つけたので買う買うリストに急遽追加した次第。
この作品まずは単行本を手にとって欲しい。買うか買わないかは別として。
鉄道ものコミックスの表紙背景が写真なのは今ならテツぼんを始めとして珍しくない。この電車はどこの……いや、オリジナルか。てことは写真に加工したいわゆるウソ電か。え?写真じゃない?
CGなのだが、写真と見紛う出来。
これを作画の人が描いてるらしい。メカを描く人が別にいる訳ではないというのも驚いた。
正面は小田急の古い形式に感じが似てるか。側面はどうも京阪ににていると思ったらこれはビンゴだった。
電磁直通ブレーキで操作に熟練が必要、なのはいいとして主役は車掌じゃん。

こんなものまであった。凝り過ぎ。

気合が入ってるのは判る。判るんだが、大丈夫か。


4月16日
0630目が覚めた。

日誌を更新。

昼過ぎから買い出し運用。
帰りに父親の顔を見物しに行く。

終電ちゃん1巻読了。
こういう設定を考えつく人はすごいと思う。どこをどうやったらこの設定になるのか
銀彩の川は鉄道を舞台にしたときに行き着く設定の話と言えるわけで。

そりゃあ色々な事情があるかもしれないけども、終電に乗る人は、他からきっと大勢のうちの一人という扱いを受けていて、やり場のない想いを持っているのではないか。そんなところに終電ちゃんに乱暴だけど名前を呼んでもらえるのってちょっと幸せかもしれない。
いい話だ。続きに期待したい。

轟沈。久々だな。


コンコースに戻ります