過去の日誌 2/14〜28 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


2月14日
0730起床。

朝食後、さんごちゃんの駐車場へ行く。
調達した一体型HIDをハイビームに装着するのだ。
そのままじゃ装着できないけどケーブルの取り回しとかをぐりぐりやったら装着はできた。が。

……光らねえ(逝)

通常のハロゲンバルブはちゃんと点くから悪いのはHID側なんだが。到着して壊したのか。壊れていたのかが判らない。取り敢えず問い合わせてみるか。

暗くてお話にならないLEDからハロゲンバルブに戻した。

が、このがっかり感は何だ。壊した可能性のほうがむしろ高いんだろう。とほほー。

午後は買い出し運用。
曽根のダイエーでトップバリュの使い捨てカイロを調達。これも日本製なのがいいね。
阪急オアシスで、レジで
バレンタインデーなのでどうぞー」
と一口サイズのチョコを渡している。まあ、おまけとしていいんじゃない。

問題なのはこういう日に兄ちゃんが立っているレジに並ぶという駅長のツキだと思う(逝)チョコレートどうぞーのびみょーな空気と言ったら(逝)

夜は鉄道フォーラムの発言をいくつか。


2月15日
0830起床。久々に遅くなった。

まず、静トヨ氏に結婚式の(1年前の(逝))写真を送るべくHD700用のSDHCカードを1枚セレクト。
データをコピーして手紙を書く。

……だけで午前中を費やすってひどい(逝)

午後は日誌を編集し更新。
続いて、カレンダーを作成。取り敢えずは2月分。
1月大暴れしたのでネタは豊富である。

というわけで1日引きこもって日曜日終了。

夜は、3月のカレンダー作成と、京とれいんのページを更新。


2月16日
眠い。

仕事ふにふに。1920撤収。

紀伊国屋書店に寄り道。
ごほうびごはん1巻を調達。

2000の急行で帰る。

やたらと眠く、危うく轟沈しかけた。というか30分くらいは落ちてたか。ずっしりと重い身体を動かして風呂に入って寝る。


2月17日
眠い。なんだろう。

仕事ふにふに。この揺り返しがこわい。1840撤収。

紀伊国屋書店が今日明日休みなんだよね。
梅田本店だけだから迂回する手もあるか、ということで迂回する。

東梅田へ出て南から阪急32番街へ。
目指すは紀伊国屋書店コミックハウス。随分久しぶりだよ。
やや、向かいにあった楽器屋を侵略して売り場面積が増えてるよ。立派になってもう。とおもったら。

3月25日で閉店だと(逝)

今後グランフロント店にコミックスペースが設けられるらしい。一度はあちらへ行ってみる必要が今後出そうだ。

せっかち伯爵と時間どろぼう6巻と、目があってしまったうらら迷路帖1巻。さてどうか。

1940の急行で帰る。座れた。

そういえば、ケンコー・トキナーから着信あったんだっけ。
フラッシュメーターIVの見積もりが出たらしい。明日電話しよう。

さて、物欲様がヨドバシに悪知恵を仕込んだらしい(逝)もうだめだ(逝)


2月18日
仕事ふにふに。1900撤収。

フラッシュメーターIVの見積もりが出た。調整できそうだ。7500円プラス送料でいけそう。なので作業続行を指示。
なお、液晶パネルに損傷ありでこっちはパーツがない、ということだったが、そんなの治さなくていいから(逝)

ヨドバシへ突入。
E-M5IIをどうするか悩む。いや、この書き方は正しくない。今日予約するかどうか悩む(逝)
結局何もせずに撤収。

今日は紀伊国屋書店を見ずに真っすぐ帰る。
コミックハウスには新刊が並んでいるはずだが、何か余計な物買いそうであのお店怖い(逝)

2005の普通で帰る。

深夜、物欲様が耳元で囁くよぅ(逝)


2月19日
久方ぶりに、肝心な時刻になっても目が覚めなかった。なんだろう。

寝坊すると相関性が高くなるのが通勤時のお腹急降下。10分早くベッドから抜け出るだけで随分違うようなのだが、冬はそれができれば苦労しないのである(逝)

仕事ふにふに。1900撤収。

フラッシュメーターIVが出荷されたと伝言が入っていた。早いなおい。

紀伊国屋書店へ寄り道。
サンデーマガジンと戦争劇場1巻を調達。
戦争劇場はテンポのいい8Pショートだ。ちなみに駅長は戦争しない。悪魔が仕事するかサボるかだ(逝)今は悪魔が絶賛仕事中(逝)

ところで紀伊国屋書店、2日の休みの間にフロア構成を変更していてここどこー(逝)
コミックのエリアが増床されたのはいいことだけど、ライトノベルの扱いがよくないのがちょっと気になる。ってライトノベルばかり読んでるみたいじゃないか(逝)がをられにRailWars!にゲートに。うん。ライトノベルばかりか(逝)

1952の普通で帰る。

帰宅して戦争劇場1巻を読み始める。
サンデーで全部読んだはずなのに一気読みできた。良作だな。

物欲様が降りてきている時にアップガレージのサイトを開いちゃいけないと思うんだが、しょうがないよね(逝)
逆に物欲様が降りてきていない時にアップガレージのサイトを開けばそれがトリガで物欲様が降りてくることだってあるし(逝)
はい悪魔の言い訳完了(逝)


2月20日
仕事ふにふに。1900撤収。

よし、大阪駅に行くぞ。

みどりの窓口に行ったらあれ、こうのとりの往復きっぷがないよ。窓口氏にに訊いたら、カニの時期はないんだと。
で、そば地獄のためのこうのとりの指定券。

こうのとり1号。残席1だと(逝)
一人旅ではない時にこれである。
幸い。こうのとり75号が15分ほど後にあってこいつに残席2(逝)
なんだかなあ。

2020の急行で帰る。

眠いので早めに寝る。
やっと週末。


2月21日
0730起床。

午前中はだらだら過ごす(逝)

昼食は丸源ラーメンに父親を誘ってみる。
なんと豊中にも丸源ラーメンが進出してきたのだ。

中央環状線沿いと交通至便、と思ったけど西行の島熊山手前、というのがけっこうびみょー(逝)こっちから行きづらい。

あ、でも、ローソン併設はありがたいな。

いつもどおり野菜肉そばを食べた。

あ、そうか。URO2の帰り際に突入するといい感じだ。

いったん帰宅する。
ここでプチ轟沈(逝)目が覚めたらもう夕方だよ(逝)

さんごちゃんを起動して買出し運用。
マフラーからじょぼじょぼ水音がする。水が溜まってるんだとすると大変よろしくない。

夜、鉄道フォーラムとか日誌編集とかあるのに轟沈(逝)


2月22日
0800サルベージ。

朝食後、小雨の中、散髪に出掛ける。
ざくざく切ったら残った髪の毛真っ白(逝)

いったん帰宅する。
小雨なのに、靴に浸水を確認。引退だな。

引退するのはホーキンストラベラー。一番古いやつで2008年秋の投入のはず。代わりをどうするかだけどなあ。

さんごちゃんを起動して出発。雨は止んでるね。

スーパーオートバックスへ向かう。
途中の天下一品で昼食。

オートバックスではハイビームのHID化を実行に移す。
ついでにロービームも交換。えい(逝)

併せて今月中でキャンペーンの終わる燃料系統のクリーニングを実施。2000円違うなら先にやっておこう。

作業終了して撤収。
物欲様に視野をふさがれていたが認識に大きな誤りがあることが判明。まあ、どこかで清水の舞台をしつらえる必要があったわけで別にいいけど。ただし誤りに気づいたのにこのまま突き進むのはやめ。

真っすぐ帰る。
中央環状線は渋滞。

キグナスで給油と洗車。
機械洗車した後に窓をざっと拭いてたらいきなり土砂降りになった(逝)

夜、白髪染め施工。
薬剤をちょうど使い切ったが、分量が中途半端だったようで染め上がりが悪い(逝)

日誌編集を開始するが眠気に負けて寝る。

EXPERIA SXの社外電池を調達してみた。
調達じたいは先々週中だったのだけどなんやかやで電池交換は今日になってしまった。
電源を落として交換する。
電池のロゴが反対側になるのは気になるけど取り敢えず装着。あとは鳴らし運転からだね。


2月23日
あー、紀伊国屋書店の電子書籍ポイント25%セールに乗り遅れた(逝)20-22日だったんだよな。3月一杯20%還元とは言えこの5%ってけっこう大きいのに。

週の頭から繰り言(逝)

仕事ふにふに。1900撤収。

ヨドバシへ行ってみる。
やや、E-M5MarkIIがもう出てるぞ。
触ってみる。初代にあったふにゃふにゃしたボタンの感触はもうない。あとで知ったけどこのボタンの感触は防滴を実現するためのものだったらしい。そしてE-M1のフィードバックでよい感触が実現できたんだろう。

うむ。買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ(逝)

ボディもそうだが、併せて調達したいのがグリップ。バッテリーホルダーのつかないタイプがほしいのだ。理由は、バッテリーホルダーは初代むけの物が使い回せるから。いいじゃんそれ。

……グリップはあるけどブラックのボディが在庫なしという罠(逝)

まあいいけど。明日撮影できないし。

2036の普通で帰る。

帰宅したら割り引きクーポン券つきのDMがオートバックスから来てて絶望する(逝)さすがに昨日数万円使った翌日でこれでは……。タイミングだけの問題ではあるけどショックは大きい。駅長の器は小さい(逝)

日誌更新して寝る。


2月24日
仕事ふにふに。1900撤収。

軍資金を調達して東梅田へ向かう。

目的は図書カードの増備。
まあ今日でなくてもいいのだけど。

八百富写真機店を物色。
ふむ。ヨドバシってやっぱり高いのだね。まあいいけど。

いかんなあ。大口径ズームがほしくなってる大たわけがいる(逝)

2002の普通で帰る。

あれ、聖☆おにいさん11巻が出てる。ノーチェックだったな。
明日紀伊国屋書店で押さえるか。
ところで、10巻は調達したと思うんだけど、読んだっけ(逝)


2月25日
仕事ふにふに。1900撤収。

e5489で見てみたら、こうのとり1号に残席ができてる。アタックしてみるか。

というわけで大阪駅へ突入。
こうのとり1号くださいっ。

……並びでは空いてなかったので撤収ー(逝)残念。

そしてヨドバシへ。
謎の着信があったのだ。ってググッたら普通にヨドバシが出て来たけど。

2Fで訊いたら、早くも入荷したよ。OM-D E-M5 MarkII。カメラにE-M5IIと入っているのでこれが略称になりそうだ。

というわけで精算。延長保証も考えたけど、初代E-M5が、3年ほど使って修理したのが中古で調達したバッテリーグリップだけだから今回も見送ろう。

液晶保護フィルムとアイカップの予備。それとストラップを調達。
ストラップは随分久方ぶりに純正でないものをチョイス。エツミ製だ。純正は滑るんだよねえ。

ちなみに純正でないストラップを調達したのはコニカFS-1向けに調達して以来だから、20年以上ぶり(逝)

紀伊国屋書店へ向かう。
サンデーマガジンと昨日見かけた聖☆おにいさん11巻を手に取る。あれ、機動戦士ガンダムTHE ORIGINE24巻、だと?もちろん調達。

あ、ノルマ達成(逝)

ん、頭が痛い。これは何も出来ない系の痛みの予兆だ。そういえばくしゃみが出てたっけ。

夕食後風邪薬を服用。
少し痛みが収まったところで風呂。熱めのお湯に長めに浸かる。

風呂から上がって少しだけWebチェックして、寝る。
E-M5IIの開封をしたかったけどそこまで気力なし。


2月26日
目が覚めたら頭痛は取れていた。少し頭が重いがこれは疲れだろう。
なに、少し休めば楽になる、というのは死亡フラグ(逝)

ところで、調べてみたら、聖☆おにいさん10巻は買ってないのではという気がして来た(逝)

仕事ふにふに。1930撤収。

今日も大阪駅でこうのとり狙撃。失敗(逝)

紀伊国屋書店で聖☆おにいさん10巻を調達。
さて、表紙には見覚えはあるが、ずらりと並んでいるのを見かけた記憶だけなのかどうかが定かではない(逝)

2020の急行で帰る。
あ、2315Fだ。あと3週間。がんばれ。

帰宅して、さっそく聖☆おにいさん10巻を読む。
……多分読んでない。たぶん(逝)
あと、絶対に未調達と言い切れないところがこわい(逝)

深夜、1日遅れでE-M5IIの開封。
即、グリップを装着。バッテリーパックは初代から移植だ。

……お、握った時にちょっと違和感。手に吸い付くような感のあった初代と少し違う?

早速カスタマイズに入る。
相変わらずライブビューからの切り替え方法に迷う(逝)
基本的には背面液晶は設定が見えればいい。ただし、いざと言う時に切り替えがワンタッチで欲しいところだ。
で、スリープまで1分にしてるのに、3秒でかこんと画面が落ちる。なんだこれ、で力尽きで終了(逝)

取説確認したら省電力撮影機能、これか。変なトリガいれるのはやめて欲しいなあ。


2月27日
仕事ふにふに。1930撤収。

ヨドバシへ向かう。こまっち氏が来るから。
明日逢うんじゃん(逝)

待ち合わせの合間に6Fに上がりABCマートを物色する。
中国人で一杯。一番邪魔なのは、試し履き用の椅子に陣取って休憩中の連中。それはベンチではない。

カメラ談義をしばし。2130撤収。

帰宅して出撃準備。
早めに寝る。


2月28日 少し長いのでご注意
0630起床。

0720出撃。

豊中駅に目隠しされた構造物が。新しい行先表示器だろう。
パタパタは今回のダイヤ改正でお役御免になりそうだ。

 
左端にかすかにオレンジ色が見える。たぶん号線の○だろう。

やって来た普通で梅田へ向かう。

大阪駅でしばし撮影。


ちょっと見づらいが、種別幕に路線記号 Q の入った大和路快速。

E-M5II、静音モードにすると異様に静か。こりゃあすごい。
ただしこの場合先幕後幕ともに電子シャッターになるから、画像に影響が出る可能性があるほか、バッテリーの消費も大きくなりそうだ。

初代で理解不能だったEVF使用設定時に撮影後の画像確認が背面液晶で出来ない点についても当然改修されている。

287系のこうのとり1号を見送る。結構空いてるのになあ。

後ろにくろしお用の青帯編成が連結されていた。日根野から借りてるんだろう。

そしてこうのとり75号。こちらは381系。そろそろお名残乗車的な感じでもいいのかもしれない。
2号車に乗り込む。全車指定席だ。

尼崎でこまっち氏と邂逅。
いつもより15分遅い列車なのになぜ乗り換えが3分なんだ(逝)1号だったら間に合ってないじゃないか、と言ったら1号でも3分乗り換えとのこと。ハードディスクの空き容量の法則か(逝)

車内でうだうだと話す。
暗室入門のすすめでいっしょにわくわくする(逝)

いやほんとうに。
近くにレンタル暗室があったらマジで考えてしまいそうだ。

しかし、こうのとり75号は臨時なので遅い
1号の15分後に出て、豊岡で45分くらい差がついている。

豊岡着。
いつもはぞろぞろと下車客がいるのに今日は少ないこと。みんな城崎かそれ以遠が目的地なのか。

改札を抜ける。まずはバスの時刻でもチェックしよう。

……30分待ち
そもそも豊岡での出石方面との連絡は定期列車で来ても、基本的によくない。あるいは劇的に良すぎて、トイレに行っている間にバスが行ってしまったこともある。男のトイレでこれだから女性のトイレでは間違いなく間に合わないだろう。なんでこんなに接続が悪いんだろう。

しかも次のバスは遠回りだよー(逝)
直進すれば数分のところを20分くらいかけて集落の中を通るので遅い遅い。路線として必要だというのは分かるけど、うきー(逝)

ようやく出石到着。
まずは出石皿そば巡りのコインを調達。
3店舗で各3皿の皿そばが食べられる。いっしょにもらえる寛永通宝を模したコインを入れる巾着がUSBメモリとかを収納するのにじつに具合がいいのでこまっち氏も駅長も活用している。
ボディキャップレンズの収納にもちょうどいいぞ。

で、バスの中でここに行こうかと考慮していた店が皿そば巡りの対象店ではないことが判明し、結果1店舗目でえらく迷う。
1店舗目は評価が低くなく、久しぶりのところ、という観点で一致したのだが、それなのに迷うというのがまたなんとも。

最後にはここでいいじゃんと妥協して突入。

うむ。うまい。
妥協と言っても久しぶり、というところだけなのでうまくて当然である、というか幸せだ。

そば湯まで堪能。
今日は出石到着が遅くなり、空腹度がアップしているのも影響がありそうだ。

間髪いれずに2店舗目に突入。ここには初めての店を配置するのが定例になった。
ここは出石の中央に程近く、近所にはハズレ店が複数存在している。なので爆死する可能性も非常に高いのだが。だが!

十分においしい。ここなら人にまあ紹介出来る。

要冷蔵の生そばを扱っているあたり、実は気合が入りまくりなのかもしれない。

さて、今日はどうするか相談。
ここで3店舗目にいつもの定番店をいれると城崎温泉も十分視野に入れられる。しかし、二人とも皿そば巡りから対象外であるがかつての自分たちが高得点をつけた店に行ってみたくて仕方がなかったらしい(逝)

というわけで今回は温泉は回避。まあ、無料のパスがある訳でもないし。

というわけで3店舗目。

……かつての俺達すげえ(逝)
味の感想にほとんどぶれがない。だしの味の感じ方が異なる点があるものの、結果としての評価はまったく変わらなかった。

ううむ。今日は4店舗全部高得点の店でじつによい地獄だ。

ここで腹ごなしに土産物店をうろうろする。
最初に来たころは全然なかったカバンを扱う店が増えて来ているのがうれしい。いずれ何か買ってしまいそうだ。
あるいはカバンを買いに出石に行くという暴挙(逝)

バスの時刻を確認して4店舗目。
ど定番の店だ。

……だしに強い酸味を感じた。
こまっち氏も同様。なんだろう。
そばは4店のうち最高だし全般的に味わいが変ということであれば舌がおかしくなった可能性もありそうだが二人ともそうなので、違うように思う。

次回が気になるところだ。

1720のバスで豊岡に戻る。
これは直行便なので問題なし。あっさりと豊岡に着いた。
少し時間があるけどホームに出てしまう。
ちょうど北近畿タンゴ鉄道の普通列車が到着したので柵越しに撮影。


あれ、なんか印象が違う。塗装変わった?あと、ぴかぴか。
日誌編集段階で画像検索してみたけど微妙に違うようだ。

そういえば北近畿タンゴ鉄道は、4月から京都丹後鉄道に変わるのだ。経営母体が、高速バスのWILLER TRAVELとなる。単なる地方鉄道の救済にとどまらず、地域における鉄道の存在意義を強く打ち出すような経営方針が発表されており、楽しくなりそうだ。

 KTRの文字は1ヶ月後には消える。

こうのとり26号に乗る。
はじめて287系に乗れたよ。

 ISO12800でぽん(逝)

287系は、くろしおと山陰向けの新型特急車で振子制御こそ積んでいないがくろしおでは381系とほぼ同等の運転が可能ということから高速性能はかなりのもののようだ。

全車両にモータを2個搭載する0.5M式というシステムを採用している。
なのでこの電車もモータ音がする訳だが。なんかインバータ音が煩くないか。

それでも寝る(逝)
福知山で少し目が覚めた記憶があるが1時間以上落ちてたようだ。

2100大阪着。
さて、夕食だがこまっち氏に拉致される予定が出来たとのことで、豊中で食べることにする。
豊中駅前(と言っても高架下で結構離れている)のガストで夕食。

カプチーノをすすりつつばかな話をしていたら拉致犯人のK氏とH氏登場。来週のお遊びの打ち合わせらしいがこの二人、二人とも妻帯者である。何でこんなに夜遊び出来るんだろう

自宅までK氏のでっかいクルマで送ってもらう。

テンションが上がっているので夜更かししてしまった。


コンコースに戻ります