過去の日誌 12/18〜31 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


12月18日
ふだんは轟沈しても寝たい時に寝落ちしてるから結構疲れが取れてるのだけど、今日は何か違う。寒いからだろうなあ。

仕事ふにふに。1930撤収。

ヨドバシへ突入してシェーバーの洗浄剤を調達。これは必需品なのでしょうがない。

紀伊国屋書店を徘徊するが昨日ハヤテのごとく!を調達したから今日は何もなし。というかハヤテのごとく!の特装版は売り切れかけてたから前日でも油断せず詣でる必要があるってところか。

2026の普通で帰る。

しかしあれだ、用もないのに楽天サイトを見て回るのってとてつもなく危険な行為だな(逝)


12月19日
ゲート〜自衛隊は彼の地で斯く戦えり〜アニメ化
駅長の推している作品が次々とアニメ化、というと目利きのようだがある程度評価されている作品に手を出したものも多いのでさほど偉そうに誇ることではない(逝)

あ、でもそれでも世界は美しいの椎名橙と、暁のヨナの草薙みずほがデビュー段階でこれは絶対に来る、と思っていたのは本当。

今思いついた。
神様はじめましたの鈴木ジュリエッタの前作カラクリオデットはアンドロイドものなのだけど、これとあ〜るを同じ枠でアニメ化しようではないか。提供はGoogleな(逝)
と書いたはいいがアンドロイドものなんて掃いて捨てるほどあるわな(逝)

話がずれたが、ゲートは外伝1が文庫化されて今日発売らしい。こっちのが大きいな。

仕事ふにふに。1930撤収。

紀伊国屋書店で王様の仕立て屋〜サルトリア・ナポレターナ〜8巻暁のヨナ16巻を調達。

ちょっと立ち読みしたら時間泥棒の被害に遭う(逝)
2050の急行に乗る。何やら京都線で今まさに悪の運行障害が発生した模様。ホームのアナウンスに耳を傾けるがアナウンスが入るたびに車掌嬢がアナウンスしたり発メロが流れたりと邪魔されて何が原因かは分からず。きっとこれも悪の運行障害の陰謀なのだろう。

なお、乗車した電車が十三に到着したところで下り梅田行普通がやって来た。恐らく後ろに列車が数珠繋ぎになっているだろう。
……十三で南方方面を見てみたけど電車いなかったなあ。

やっと週末。というか年末か(逝)


12月20日
0730、目が覚めて毛布の中でぬくぬくしていたら0900。時間泥棒だっ(逝)

午前中はPCの前に向かう。
先日調達したeneloop proにナンバリングしてデータベースに登録して正式に運用開始。恐らくは年末までにカイロで使うことになるか。

充電不良を起こした編成も運用を解いた。
結構本数が多くなって来たからヨドバシに投棄しに行かないとなあ。ふむ。来週がいいか。

カレンダーも印刷。あと12日しかないのに(逝)もちろん12月のカレンダーである(逝)
日誌編集も開始。

夕方になってからさんごちゃん起動。
ところで納車以来点灯したことなかった時計兼燃費計、先週ちょっとだけ点灯してたのだ。なにそれ。
今日はピクリともしやがらねえ。
もしかするとむちゃくちゃ寒いときに接触が回復するのか?逆なら分かるけど。

東京駅で起きた記念Suicaの騒動。
見苦しい。恐らくはその中に何割か含まれていたと推測される転売目的の輩が騒動を大きくしてしまっていることは明白だろう。
もっとも鉄道マニアの行動も上品とは言えないことが多く一方的な非難などできやしないのも現状だ。

一番よくなかったのは徹夜禁止を言い渡していたにもかかわらず徹夜組がいて、ほとんど徹夜組にだけ当該の商品がわたったという事実だろう。ルールを守ったらバカを見る運用は大変よろしくない。

徹夜組がいた段階で発売を中止する、あるいは徹夜組を監視したうえで始発組と明確に区別して取り扱うなどがJR側の義務でもあったはずだ。

そもそも15000枚ってどこから来た数字なんだろう。
100周年記念なんだから100万枚売ったらいいのでは。売り切れたら格好悪いという意識がJR側になかったか。プレミアムがついて話題になることを狙いの一つにしてなかったか

深夜、日誌更新。


12月21日
0730起床。

α77の修理手配をサイトでする。完了、と思ったらあれ、持ち込みになってる。
変更はサイト上からは出来ないっぽい。しょうがない。電話しなきゃ。

朝食後発信。
なんかシステムトラブルっぽい。

えー、ハービスエントのSONYストアでも修理受け付けてるの?知らなかった。

予定をちょっと変更してそっちへ向かうことにする。

梅田へ到着して、大阪駅へ。
ムーンライトながらはやっぱり撃沈。諦めるか。青春18きっぷを調達。

で、ハービスエント4Fへ。ここかあ。前にも来たことある。

で、α77。設定リセットしたら治ったっぽい(逝)
設定が悪かったのかなあ。

取り敢えず様子見とする。α77とE-M5の2台をカメラバッグに詰めて大阪駅の改札をくぐる。
1330の新快速、一番後ろ神戸方で並んでみたらあっさり座れた。これは学習しておくべきか。後の乗り換えの問題はあるが、ちょっと歩けばあっさり座れる可能性が出て来るって事だ。

草津までうとうとして過ごす。

草津で草津線に乗り換え。221系だった。
今日は信楽高原鐡道の撮影だ。出遅れたのが痛いがなんとかなるだろう。適当か(逝)

貴生川行の区間運転列車だったけど当然問題なし。

今年の飯田線オフ帰りに立ちよって橋梁が途切れてしまったのを見てから11ヶ月、11月29日に信楽高原鐡道は蘇った。

というわけで貴生川で撮影することにする。

貴生川行で到着すると信楽高原鐡道の接続がないのだけど、駅から沿線へ繰り出すには都合がいい。
杣川の鉄橋近くで信楽から到着する列車と信楽へ出発する列車をα77で撮影する。

 これは貴生川行き列車。

 

何かイマイチ。カメラの調子というより腕の問題であるのは明白だが、これでは収まらないのでいったん駅へ戻り、暖かい飲み物と共にリベンジを図る。カメラはE-M5で。

さて、FJL22にいわゆる露出計アプリを入れてみたのだけど、イマイチ。1段程もずれが出ている。何が悪いのかな。

で、ちょっと気になったので築提沿いに信楽方へ移動して撮影してみることに。日が傾いて冷え込んで来たよ。負けるものか。でも寒いよー(逝)

 寒い中1枚。

寒風の中最後の信楽行を撮影して撤収。

駅まで小走りに歩いて駅ではホットレモンを一気飲みしてちょっと人心地。

1709の京都行に乗る。113系だ。
京都まで行ってもしょうがないが、南草津〜山科間で東海道本線の電車に同じホームで乗り換えができるのは大きく楽である。

瀬田で快速に乗り換えた。新快速は多分混んでるし。223系2000番台だった。

のんびりと大阪まで過ごして下車。

紀伊国屋書店へ突入し、宇宙戦艦ヤマト2199〜追憶の航海〜を調達。結局観に行きそびれたしな。
あとは最近の旅では欠かせなくなったコンパス時刻表を調達して撤収。

急行に座れたのでラッキー。

帰宅後、α77にバッテリーグリップを再装着。飯田線はE-M5だけどその次はこっちでもいいかな。


12月22日
仕事ふにふに。1900終業。

忘年会である。いろいろ忘れてしまいたいなあ(逝)

2155散会。
紆余曲折あって復活したK氏と曽根まで帰る。

後はいつもどおり。


12月23日
0700起床。

宇宙戦艦ヤマト2199〜追憶の航海〜を観る。

……なんかびみょー。元シリーズの編集であることは百も承知だが、うーん。なんでこんなにもやっとするのか。

あれ、今日オートバックス納めしようと思ってたんだっけ(逝)いいや(逝)

昼食後プチ轟沈(逝)起きたら夜だ(逝)

カレンダー作成。久々に来月のカレンダーとして作れたよ(逝)


12月24日
仕事ふにふに。休んでいる人の分の仕事をする。1845撤収。

少し早く撤収できたがクリスマスイブに一人で繁華街をうろうろするのも自殺行為なので帰ろう。
淀屋橋のダイソーで靴の中のクッションを増備。

で、この時刻だし金券ショップへ行こう、と思い立ち、資金を調達した上で梅田の改札を一番南側を抜けて。

ああ、日曜日梅田に来る予定だからその時でいいじゃんと思い出して転進(逝)

紀伊国屋書店でサンデーマガジンを調達。
レジで並んでいると、目の前にいたカップルが、妖怪ウオッチの攻略本をレジへの列で見比べたあげくに1冊を近くの売り場に放置して行くのを目撃。うわあ迷惑。あんたら迷惑だわ。

紀伊国屋書店のポイント、本日時点で4201ポイント。
9月頃に、このままだと4000ポイントに行くかも(逝)とか書いた記憶があるが、12月頭にポイントを一部使っているから取得ポイント自体は4000ポイントへあっさりと到達したことになる (逝)

阪急梅田駅コンコースに出店している銀座コージーコーナーでケーキでも、と思ったけど列が絶望的に長いので転進(逝)

すっげー時間の無駄遣い(逝)まあ、歩く距離は増えたし、お金を使わなかったんだからいっか。

1940の急行に座れた。

深夜、時刻表をぺらぺら。飯田線オフの帰りはいちおう逆戻りを考えてるんだけど、豊橋に着いた後どうしようかなあ。
選択肢は3つ
1. ひかりかこだまで直帰
2. 新快速乗り継いで直帰
3. 名古屋まで新快速、名古屋からのぞみ

3.を考えていたのだけど、思いついた。

4. 名古屋までこだま、名古屋からしなの(逝)

これが、豊橋6分接続で間に合うんだよなあ(逝)しかし、5分くらい遅れることが多い飯田線としてはタイトな気もする。

ちなみに、豊橋乗り継ぎは既定値として、3.だけがプラス2回乗り換えになる。1.と2.と4.は1回だけ乗り換えたら大阪に帰れるんだよなあ。悩みどころなのかもしれない。


12月25日
検便。分単位のダイヤで動くところに臨時のタスクは面倒(逝)

仕事ふにふに。検証がマシントラブルで終わらず2010撤収。

梅田に着いてみたら2030で豊中行にジャストなのでそのまま2036の豊中行に乗る。

自室で使っている電波時計、電波を掴まないと思っていたら液晶が正面からはほとんど消えかけ。電池が切れかけていて電波を掴めなくなっていたのか。まあ、EVOLTAが充当される運用なので問題はないのだが、それにしても電池交換してさほど経過していないと思うんだが。


12月26日
朝起きたら電波時計はおおむね時刻補正ができているようだ。
逆に先日調達したG-SHOCKは室内だと電波の掴みがあまりよくない感じ。ただし、受信を手動で行った時の処理時間はG-SHOCKが圧倒的に速い。外出した際に電車待ちの間にでも受信すれば十分だろう。

で、今日も検便。

出勤途上にいきなりiPhone6の音が途切れた。
ヘッドホンアンプのインジケータが消えていたので電池かなあ。まだ今週そんなに使ってないと思うんだけど。

仕事ふにふに。1920撤収。

仕事の間にNi-MH電池で充電して帰り道に試す。

音出ねえ。なんだこれ。ヘッドホンアンプの電源インジケータは点灯してるのに。当然の事だが直結するとちゃんと再生できる。
ヘッドホンアンプかなあ。保証書とかちゃんと残してたっけ(逝)

東梅田へ回る。
金券ショップで図書カードの増備。ちょっと多めに。

で、第4ビルB2Fのラーメン屋で夕食。
煮干しラーメンの名前の通りだしに煮干しの味わいがよく効いていた。ここならまた来てもいいなあ。

紀伊国屋書店に転進。
暗殺教室12巻を調達。宇宙戦艦ヤマト2199も出てるはずだけどないので通販回しでいいかな。
そうそう。RAILWARS!10巻が出てるじゃないか。なんで全部12月なんだと声を上げてもいいですか(逝)

2031の普通で帰る。

帰宅して、ヘッドホンアンプの電源を何度か入れ直してみたら、治った。なんだろう。


12月27日
0645起床。

のろのろ起き出して出撃準備。
検尿採取。

0800出撃。
柴原からモノレールで千里中央まで。家からちょうど30分で着いた。

今日は人間ドックだ。わんわん(逝)受付が0900からのコースだけど、早めに来るに越したことはない。
ぐりぐり検診。
バリウムぐびぐび。げふ(逝)

1030終了。
医師の講評は昨年は必須だったのがまた選択式になったようなのでパスする。どうせ肥満だとか脂肪肝だとか言われるだけだし。

バスに乗って豊中へ出る。
駅から家の途上にあるいつも混んでるラーメン屋で台湾まぜそばを食べて帰宅。

さんごちゃんを起動して買い出し運用。
ほとんど走らなかったのでクルマに対してあまりよろしくないなあ。遠乗りしたいけど今年はもうそんな時間ないなあ。

夜、轟沈(逝)
また予定が狂った(逝)


12月28日
0720サルベージ。
大阪ステーションシティシネマに0930と思っていたけど風呂入って朝食とかやってたら間に合わないな。しょうがないからなんばへ遠征するか。

今回は金券ショップで前売り券を調達できなかったのでオンラインで座席まで押さえてしまう。昨日のうちに大阪ステーションシティシネマのチケットを調達していたら大惨事になるところだ。

au決済を選んでみた。あわよくばポイント二重取りの狙い。

1040出撃。
何も考えずに御堂筋線に乗り換える。

なんばパークスシネマに到着したのが1135なのでいい感じ。

チケットを発券。
グッズは……多いなあ。見送る。

で、宇宙戦艦ヤマト2199〜星巡る方舟〜
うん。来た甲斐はあった。オープニング以外の映像は既出時間帯のものもすべて新映像で、2199年の世界を補完する。
イスカンダルを出航し、マゼラン星雲の外縁に達したヤマト艦内の緩み切った空気がまたなんとも(逝)

そして、ガトランティス。まさに蛮族。
地球の情報がガトランティス本体には届かなかったと思われるために、続編はないのかもしれない。
しかし、ガミラスのデスラー独裁政権が倒れたこと、ヤマトと戦ったガトランティス舞台が帰還しない事を考えれば地球とヤマトの存在は明らかになりそうである。さて。

映画館を辞して、カメラのキタムラを冷やかす。
サンディスクの16GBのSDHCの旧デザインパッケージが安かったので本気で迷うが心を鬼にして見送る。これで近日中に手持ちメモリーカードに不良が出ると泣くしかない訳だが。

梅田へ戻り、阪神百貨店B1Fのスナックパークで昼食にする。

Book1stのコミックハウスを荒らす。ありゃ。青春鉄道2015が出てる。
通販回しだなあ。

ヨドバシにインクカートリッジと運用離脱したNi-MH電池を投棄して梅田から撤退する。年単位で溜め込んだものの投棄ができたからよしとしよう。

豊中に着いたら雨本降り。
夜からじゃなかったんかい、と突っ込みつつバスで帰る。

さんごちゃんの洗車とかでガソリンスタンドへいくとか考えていたがこの雨じゃなあ。というわけで家でだらだらする。

日誌編集し、深夜更新。年明けすぐに年末分を補完予定。

さて、ヤマト続編は多分無さそうだが、映画でも語られた形式でガトランティスが彗星帝国をこれから手に入れる可能性はあると考えられる。
ガトランティスがガミラスを滅ぼして、旧作ほど短期間ではないにしても、銀河系に矛先を向ける可能性はありそうだ。
それをメルダ・ディッツが波動砲の利用条件の改定と共に地球へ伝える、なんてことはありそうじゃないかとわくわくしてたら寝るのがえらく遅くなった件(逝)


12月29日
今日も既に鉄道会社は休日モードで、ダイヤも土休日のものだ。お盆と違って朝の増発もない、と思ってたけどあれ、こんな時刻に急行が。乗車間際に駅の時刻表を見たら確かに増発のお知らせが。お盆と同じタイプの増発のようだ。
おかげで、ではないけど職場にはいつもより20分早く着いた。

仕事納めふにふに。1855撤収。

東梅田へ向かう。
清風堂書店を荒らしてから1930の急行に乗る。

急行なら梅田から豊中まで10分ちょい。
というわけで2000受付終了の散髪屋が開いているのを確認して突入。
ざくざく鋤いてもらって一息。
週末に散髪、となると半月以上先になるので懸念どころだったんだよな。

さっぱりして帰宅後は出撃準備。
着替えを選定する。

ところで、先月の秩父鉄道攻略あたりから彼女がフラグをおられたらの再読を進めているのだが見事昨日から10巻に入った。明日中に読了出来れば11巻を飯田線沿線で読めそうだ。

しかし、9巻から10巻はやっぱり泣けるな。10巻の流れをみるに、再度エピソードを把握した上で第2部へ入るのがいいと思う。


12月30日
0800起床。

さて、年末の休みだ。

朝食後、さんごちゃんを起動し、キグナスのスタンドへ。

すっげー混んでる。まあ、しょうがないな。

まず、給油。
ちょい乗りしかしないから燃費は6.2km/lと最悪ペース。

そして洗車。
書き入れ時みたいで快諾。
「そっすねー。2時間くらいで」(逝)

まあ、混んでるのはしょうがないね。というわけで洗車を依頼。しかし、この言葉には落とし穴があったのだ(逝)

受付まで2時間待たされた(逝)

で、この12月からコーティングメニューの一部にプリペイドカードが使えるようになったのでそっちを依頼。洗車プラスの工数で出来るならそのほうがいいんだろう。

「終わるまでどのくらいかかります?」
「んー、3時間くらいでー」(逝)

むう。受付から終わりまで5時間(逝)まあ、しょうがないといえばしょうがない。
というわけでいったん帰宅し、白髪染め施工。
昼食も済ませて1500を目処にガソリンスタンドへ戻る。

3カ月はワックス不要らしい。フクピカかけたり機械洗車したらどうなるんだろう(逝)

オートバックス納めをするために尼崎まで走る。R171はすいていたが道意線に入ると変な渋滞になった。

たいして調達もせずに撤収。

帰宅して出撃準備。
60CSx用のNi-MH電池に追い充電をかけたら充電不良発生。むう。
増備の効かないタイミングでくるとは、これが逆境か(逝)
とはいえ、60CSxのみの運用なら余裕はあるはず。eneloop kairoを併用するからギリギリ感が出てくるのである。
取り敢えず今回はアルカリ電池を60CSxに投入して余裕を出すことにするか。あと、残る1編成も連動して同じ結果になる可能性は高そうだ。

着替えを圧縮し、デイバッグに詰める。
カメラバッグにカメラを押し込む。メモリカードを忘れずに。


12月31日
0700起床。

VAIO Xへいくつかデータを移す。

朝食後、0930出撃。
蛍池〜豊中間のポイントで阪急の撮り納め。

 初詣HM付きの1001F。

あ、入れ歯忘れた(逝)

せっかく家の近くなんだし、戻るか。

しばし撮影。
今年の初詣ヘッドマークはあでやかでいいね。
9003F、7018F、1001Fが初詣ヘッドマークを。6013Fと8007F、9009Fが西国七福神巡りのヘッドマークを装着していた。
なお、9009Fは宝塚歌劇100周年記念のラッピングがきれいにはがされていたよ。

小一時間撮影して撤収。
いったん帰宅し、入れ歯を装着!(逝)
再出撃する。30分程度遅れた感じか。

阪急で梅田まで。
青春18きっぷに日付を入れてもらい、8番線へ。
やってきた223系の新快速に乗る。座れてラッキー。

1145発の新快速3250Mは野洲行。
一応座れた。
京都までうとうとして過ごす。いいね。
京都で大量に下車があり一気にのんびりした空気に。まあ、一気に北陸本線や湖西線に入る列車だとまた違うような気はする。

野洲で待っている普通米原行に乗り換える。

1318米原着。
ちょうど接続する大垣行が入線してきたが、空腹に負けてうどんをすする。おいしい。
ところで天ぷらうどんと肉うどんが同じ値段だったことに食べ始めてから気が付いた(逝)

3218Fは1330出発。座れなかったけどまあいい。

大垣で改札を出る。
コインロッカーにデイバッグを押し込んで、1Fにある養老鉄道の大垣駅へ向かう。養老鉄道は先月訪れた伊賀鉄道と同じく元近鉄の路線だ。施設などは近鉄が保有しているが運営は養老鉄道が行っている。

1日乗車券を調達。1500円。
列車本数の少ない揖斐側を先に攻めることにする。最悪桑名側は後日攻略することも可能だろう。

……40分待ちとは間が悪い(逝)

1445発の揖斐行で出発。
合間にラビットカー復刻塗装を撮影。

人家の多いところを走り風光明媚という感じではないな。空は冬のどんよりとした曇天である。

揖斐まで乗り通していったん改札を出る。

大垣方の踏切脇で撮影することにする。

……盛大にぶれたのでリベンジを決意(逝)1/200sec.じゃあかんのか。

その前に揖斐行の電車を撮影。感度を上げたのでなんとかなった。

……決意したはいいがどんどん薄暗くなる(逝)そして寒い(逝)

撮影後すぐに駅へ向かい、1635発の大垣行で撤収する。
これといった特徴がないが、この成果では満足できない。リベンジしよう。
どのみち、大垣以南の撮影が出来てないし。

大垣で向かいのホームにいう桑名行に乗り継ぐ。

もう真っ暗だなあ。1700なのに。

行って帰ってだけなら本来行かなくていいのだけど、桑名で買えるなら買いたい物がある。

うとうとして目が覚めたら、ん、窓に水滴?

……土砂降りだ。むむ。こんな本降りになることは想定してないぞ。今は傘持ってないし。

桑名着。
近鉄との連絡改札を抜けて階段を上るとファミリーマート。
近鉄の駅売店は全部ファミリーマートで、Tポイントカードも使えるのでこれはありがたい。

あったぞ安永餅。明日みんなでいただくことにしよう。

で、改札を抜けてなんとはなしに駅前の商業ビルへ。夕食食べれたらいいなあ。
ラッキー。トンテキの上りを立てた店が開いてる。近づいてみたらお好み焼きとかいろいろ出している店みたい。

トンテキ胃になりつつあったけどホルモン味噌野菜いために宗旨変え。

うむ。濃い味噌が食が進むね。

食後、再度改札をくぐる。
時計をみたら1847、時刻表をみたら次の大垣行は1847。間に合わないか、と思ったが念のため移動してみたら駅員氏がタイミングをみるべく時計をみていた。乗ります乗ります〜。

雨の中大垣へ引き返す。

車内でだらだらして1956大垣着。
改札を出て、デイバッグをコインロッカーから回収する。
で、上りの次の快速が1939の新快速ってどういうことだ。しかも、駅には遅延の表示がない。起きたばかりにしては遅れが大きい。

取り敢えず5番線に行く。
ほどなく、30分遅れの表示が出た。

ほぼ表示どおり30分遅れで所定1939発の5538Fがやってきた。
当然ながら座席がほぼ埋まっている、感じ。よく見るとところどころ空席があるな。豊橋まで1時間以上あるから座ってしまえ。名古屋で座れると思うが失敗した場合のダメージが大きい。
こういうことがあるから始発列車のある大垣乗り継ぎを選んだんだが、どうも上手く噛み合ってない。

車内放送に耳を傾けると関ヶ原〜柏原間で障害物の検知装置が動作し、現場確認で5538Fの折り返しの下り電車がだだ遅れになったのが原因らしい。あおりで上りのしらさぎも遅れているようだし。

名古屋で結構乗客が入れ替わった。
雨はこの辺りでは降ってない感じ。

2137豊橋着。
きっちり30分遅れ。まあ、もともと乗ろうと思っていた電車だともっと遅くなっていた予定なのでまあいいか。
まあいいか、で済むことばかりではないけど、だからこそ、まあいいか、で済むならそれで安らかな気分になれるではないか。

2150発の561Mに乗る。
中部天竜行で、本長篠以北へ向かう最終列車だ。

東海道本線上り普通の接続待ちで少し遅れると車掌氏から放送があった。

2158、豊橋を出発した。
豊川で下車。

クラウンヒルズ豊川へチェックイン。
4Fだ。本日のルートはこんな感じ

まずはシャツを脱いでファブリーズする。
で、風呂。汗を流して部屋に戻る。

文市氏とコンタクト。
病み上がりとのことで例年のカウントダウン待ちをやめて、2400からふるまわれるおしるこをいただいて出撃することにした。

2330頃にロビーに降りる。
文市氏以外の文市一家が紅白歌合戦をみている。まあ、公の場所にあるテレビならNHKを流しておくのが普通だろう。特に大晦日のこの時間帯は。

やがて文市氏が重装備で現れる。
無料サービスのおしるこをいただいて出発。

参道に到着してしばらく歩くと行列があるのに気が付いた。まさかこれが?まだ山門まで結構あるよ?
でもこれが参拝の列だった。むう。

昨年は山門過ぎての順路が狭くなっていたように思ったが、今日はさらに狭いように見える。ここで絞っておいた方がよいという考えなんだろうかね。

 月が見えた。

それでも30分ほどで本殿前までたどり着いた。ここから長かったけど。
しばらく待って参拝。

さあ、屋台で豪遊だ、と思ったけど、あれ、いつもの甘酒の屋台がない?
文市氏のナビゲートでたどり着く。なんで失念したんだろう。腹が減ってたから?(逝)

甘酒と美河ハムのフランクフルト、メンチカツを食べる。メンチカツは今回初めてだったけどかなりの出来。おいしいぞ。
明日の朝食にベビーカステラを、昼食にいなり寿司を調達して撤収。

部屋に戻ったのが0200。お疲れさまでした。

彼女がフラグをおられたら11巻読了。
いかんな。2部は笑えるのに泣ける。直前に通し読みしていたからダメージも大きい。この幸福で残酷な時間は自分ならきっと耐えられない。
そして、No.0がとくにヒドイ(逝)12巻が待ち遠しいな。


コンコースに戻ります