過去の日誌5/1〜16 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


5月1日
昨日書き忘れたけど、春の阪急レールウェイフェスティバルに無事当選したぞ。運転台の部品が欲しいなあ(逝)

暗殺教室9巻を調達して出勤。

仕事ふにふに。祭りのただ中出稼ぎに出される(逝)出された先も祭りの真っ最中(逝)右も左も解りません(逝)1945撤収。

東梅田へ出る。
清風堂書店を荒らして紀伊国屋書店へ転進。
サンデーと、白暮のクロニクル2巻飯田橋のふたばちゃん2巻クジラの子らは砂上に歌う2巻BORDER2巻を調達。2巻ばかりってどういうことだ(逝)

2050の急行に座れた。

暗殺教室はやはりおもしろい。
本来殺せんせーがラスボスのはずなのだが、ラスボスを攻略するためのスキルで3-Eの生徒が他の方面にどんどんレベルアップして行くのがおもしろい。
そしてラスボスのはずの殺せんせーが最大の味方という矛盾した状況をあっさり作り上げてしまった。どう収束させるのか。

さんごちゃんの話。
車内外のランプをLEDに交換したいのでいろいろと物色する。どうしたもんかなあ。
BPレガシィの場合、テールランプユニットまるまる交換する製品が出ていてカッコよいのだよねえ。ウインカーとストップランプのバルブだけ交換するだけでも数千円になり、ユニットの価格の1/3程度にはなるのだよな。どーんといってしまいたい気がするがあまりどーんと行き過ぎるのもどうかと(逝)


5月2日
眠い。妙な疲れが出てる。

仕事ふにふに。祭りの後始末。1920撤収。

東梅田へ出て金券ショップへ。
図書カードを増備。値段は変わってなかったのでほっとしたよ。

パソコン工房でSDHCカードを買うかどうか少し悩んで何も到達せずに撤収。紀伊国屋書店へ転進。

DVDプレーヤーを調達。
図書カードでDVDプレーヤーが買えるなんてイイ時代だ(逝)

2031の普通で帰る。

深夜CDのリッピングを少しだけして寝る。
さあGW本番。


5月3日
二度寝して0830起床。

タイヤラックを組み立てて、タイヤを洗浄。この季節は楽だなあ。

昼過ぎにさんごちゃんで出撃。
牧落のオートバックス平気、装備を物色する。

レーダーの固定はどうもうまくない。
結局ウレタン製の粘着シートで貼ってみたがこれも落ちるんだよなあ。

リアワイパーをゴムだけ交換。なるほど、こういう構造なのか。

あとは携帯電話ホルダーを物色。いろいろな使い方をするので悩みどころだ。そもそもどこにつければいいんだ(逝)

帰宅して買い出し運用。

運用終了後、自宅に運び込んだ、ナビやオーディオを分別する。ああ、こんなものまでこんなところに

ナビのデータ、先代はDVDで更新だったが今回はSDHCカードにデータをダウンロードするシステムに変わった。合理的でよろしい。
それに伴い、ちまちまと地点情報や地図が毎月更新されるのもよろしい。
HD700用のSDHCを1枚転用することにする。
いざ開始しようと思ったら、アプリケーションから地図から更新する全データのダウンロードは予約制ではないか。もっと早く行動しておけばよかったよ。

深夜はCDのリッピング。


5月4日
0830起床。

散髪に行くべく家を出て、いったん駐車場でさんごちゃんをいじる。
どうもレーダーは完全に固定できてない。見ている間に剥がれて落ちるとか泣けてくるからやめれ(逝)

おもにランプ回りのチェック。これならできそうだ。
当たりをつけたあと散髪へ出向く。

散髪後、いったん帰宅。
昼食を済ませて、さんごちゃんで出撃。後席には分別した電装品を積んであるぞ。

R176を南下する。インプレッサが行き倒れになりかけたセブンイレブンを通過してスーパーオートバックス豊中庄内店に突入。ここはセコハン市場が併設なのだ。

ナビとオーディオ関連を売り払う。
13000円にしかならずかなりショック。まあ、こういう時はずるずる行ってもろくな結果にならないのでこれでいいや。
あ、CDチェンジャーに入ってるディスクは返してね(逝)

期待どおりの査定額になれば、ここでもう少しお金を落としてもよかったけどこれじゃきつい。転進だ。

名神豊中へ向かい、名神高速へ。
2速で軽く加速すれば本線の流れに乗れていい感じ。

尼崎ICで流出。
アップガレージを見る。
新古品のLEDに出物。いいね、とレジに持って行ったらPIAAのBPレガシィ用バックランプが出ていたので衝動買いを決める。さらにレジ横にはノーブランドながら1個350円でLEDが売っていたので大量調達(逝)

で、スーパーオートバックスへ。
エアコンフィルターとスマートホンホルダーとか調達。

あとはSPORTS DEPOへ行って、IGNIOを調達。黒が欲しかったけど26.5は品切れか。27.0で横幅は悪くないからこれ履いてみるか。

遅くなったので撤収する。

強烈な物欲様の揺さぶりに遭うがちょっと抵抗してみる。いずれ調達するにせよ、ゆっくりでいいじゃないかね。

眠かったので早寝。


5月5日
0730起床。

雨の中さんごちゃん起動。
母親の要請にて買い出し運用に就く。

コーナンへ行った。
LEDの追加増備。まだ買うのか(逝)
あと、キーレスエントリのリモコンの電池を調達。交換は簡単だった。CR1620だったら100円均一にもあったかも。

昼食後轟沈(逝)
夕方には雨も止むだろうし。それまで一眠り、と思ったが目が覚めたら1900(逝)

頭痛がするのでカロナールを飲んで早寝。


5月6日
0645起床。
頭痛は解消したようでほっとする。

取り敢えず朝食までの間に日誌を編集する。

朝食後、白髪染め施工。

日誌更新まで完了。
ギャラリー再開するとか言っておいて全然再開しないよ(逝)

天候回復した陽気の中を、さんごちゃんへ。

調達したLEDを取り付け施工する。
T10は買う必要なかった(逝)さらにT10×31が足りないというこのまぬけっぷり(逝)

 カーテシランプに使用したT10×31形。

あと、アップガレージで調達した製品群はやっぱりそれなりの出来。
まあ、足りないものがあるから玉突きで捻出すればよいだろう。

バックランプ用のT20はいい感じっぽいがさてさて。

PIAAのライセンスランプはなんだこれ、4つのうち2つしか点灯してないっぽい。固定してみたけどさてどうだろう。これが無駄遣いになる可能性が高そうだ。まあ、基盤から出た線がT10コネクタに直結しているだけっぽいので、粉砕覚悟で面発光タイプのLED基盤を押し込んでみるという遊びは出来そうである。

インプレッサから取り外したコンデンサチューンのSpeedexを取り付ける。これ、安価でよい部品を使っているらしいのだけどサイトだけが残り、更新されなくなってしまった。製品寿命の暁にはちゃんと買おうと思っていただけに残念である。

で、アーシングケーブルが付属しているのだけど、ここでミス。
ボルトをゆるめたらぷしゅーっと何かが漏れ出す音(逝)どうもエアコン配管を緩めたらしい。ガスが抜けたのであれば動作にも影響がありそうだ。まあ長い時間ではないと思うから補充で問題ないと思うのだが、大やけどにならないことを祈ろう。

で、以前はバッテリーに貼り付けていたSpeedexだが、バッテリーにカバーがついたため、どこに固定したもんか(逝)

エアコンフィルターも交換する。
難易度は一番低いと書いてあったのだけど最初はどこを外せばいいのかよく解らなかった。いくつかのサイトを参考にして、えいやと引っ張ったら枯葉だらけのフィルターが出て来たよ。
BOSCHのフィルターを収めておく。年に1回の交換かぁ。

 こりゃひどい。

昼食後、シガーライターの電源分岐ソケットの設置をしようと思う。
付属の両面テープは何の役にも立たない(逝)

ああ、これ使うと灰皿(として作られたスペース)は蓋を閉じられないんだな。インプレッサより灰皿としては小さなスペースだから小物入れとしては少々物足りないけど。

あとは夕方までのんびり過ごす。
夕食前にあまりにも眠かったのでちょい寝。

深夜は物欲様と格闘しつつCDのリッピングをしながらGW終了。


5月7日
仕事ふにふに。1900撤収。

紀伊国屋書店に突入。
サンデーはお休み。マガジンを片手に売り場をうろうろ。
あ、ヒア・カムズ・ザ・サンの舞台副読本がない。売り切れた?連休前は5-6冊も在庫があったと思うのだけど。

と思ったらなぜか別の売り場に1冊だけ放置されていたので迷わず調達。

これで今月のノルマは後1700円ほどになった。もうクリアしたも同然である(逝)

1940の急行が1001Fなのでそっちにした。立って帰る。
京都線の1300系はなんらかの不調が理由で2編成とも運用を離脱してるらしい。大丈夫かな。

彼女がフラグをおられたら5話
さすがに4重ブッキングのデートは無理があると判断されたようだ(逝)が、原作にもありそうな話満載である。
ラストで鳴登場。原作ではかなり後での登場だが違和感がないのはぐだぐだな文章(ここではほめ言葉)の具体化がほとんどないからさくさく進んでいるためだろう(逝)
そういえば体育祭週間の合間に壁紙を買いに行くエピソードは割愛されてるな。むだな小ネタが後日挟まってくれたのだけど。


5月8日
仕事ふにふに。1855撤収。

真っすぐ帰ろうか。

朝の通勤準急に1001Fが入っていたのでもしかして、と次々発の箕面行普通の6号線へ上がってみると予想的中、1001Fがやってきた。やっぱりそういう運用なんだな。朝の箕面線直通と、夕方の箕面線直通につながりがあるのかどうかが解らないけど。

フレッツを冷やかして帰宅。

鉄道フォーラムへいくつかネタを投下して寝る。


5月9日
0400に目が覚めて眠れなくなった。何度も寝返りをうって1時間くらい寝て目覚まし時計でたたき起こされるたものだから身体が大変だるい

いつもの電車で熟睡できそうだ、と豊中駅に到達すると。

人身事故でダイヤ乱れ中(逝)

10分程度の遅れとアナウンスが入るが、準急、通勤急行、準急という流れで列車が来ることは本来ないため単なる遅れではないぞこれ。

所定ダイヤでは、駅長が到着する前後に、準急、日生エクスプレス通過、普通、通勤準急、通勤急行ときて、乗車する豊中始発の普通となる。が、見ている間に日生エクスプレス通過もない。2度目の準急は寿司詰めになって出発していった。次は通勤準急とアナウンスが入ったので諦めることにする。そもそも準急の後に通勤準急というダイヤではないはず。その次は普通らしいが豊中始発かどうかも解らないし。

やってきた通勤準急は思ったより空いていた。前の準急が寿司詰めになった影響だろう。曽根と十三場内で抑止される。前の準急の乗降に手間取っているのだろう。

10分遅れのアナウンスは途中で12分遅れに変わった。
車内からみてると曽根と庄内、いずれも普通の退避はなかった。全列車先着のダイヤだったのか。豊中駅で待っていれば解ったはずだけど遅刻と天秤にはかけたくない。5分遅刻したところで問題はないけど、言い訳とか面倒じゃないか。

梅田到着は0820で所定の普通が少し遅れた程度で済んだ。

4号線に先発の急行、乗ってきた通勤準急は回送になり次発、5号線に通勤急行が次々発とあったから、この後普通が到着する可能性はあったように思えるが、通勤急行が5号線に到着する可能性もあるのでわからんな。もちろん身体がだるいので待ち構える気もない。

御堂筋線は30000系第3編成だった。お、デビューしたてじゃないか。
この編成、6号車と10号車にプラズマクラスターが載っているのだ。
ステッカーだけでどこにあるのか判らないけど(逝)

淀屋橋のBook1stでアルスラーン戦記2巻を調達して出勤。朝からもうふらふらだよ(逝)

仕事ふにふに。1945撤収。

真っすぐ帰る。
2022の普通に座れた。

何もせず、早寝。疲れたよ。


5月10日
0600起床。目が覚めたがこれこそ狙い。

パジャマ代わりのスウェットのままさんごちゃんへ出向いてごりごり工作
インプレッサから継承したspeedexをバッテリーに貼り付ける。レガシィはバッテリーに保護のためかプラスチックのカバーがついている。このカバーが邪魔でバッテリーに固定が出来なかったのだけど、ウィンドウォッシャータンクをえいやとずらすことで押し込むことが出来た。カバーのバカーとか言ってみたり(逝)

その影響でアーシングポイントがずれてしまったよ。まあいいか。

朝食後、風呂に入って整骨院へ向けて出撃。

都合により休診だと(逝)

腰、結構痛いんだけどなあ。
昼食後プチ轟沈で睡眠時間の補完。

さんごちゃんを起動して買出し運用。
ジャパンでドリンク剤の大量調達。

帰宅して、荷物を下ろした後に駐車場にたどり着いたタイミングでもまだ明るいので少し工作。
後少し。
それと、クーラーガスはやはり補完しておいた方が良さそうだ。

今日も早寝。


5月11日
0630起床。

朝食後、0805出撃。
今日は春の阪急レールウェイフェスティバルの日だ。

いい天気だ。先週当初の天気予報では日曜は雨だったので非常にありがたい。

カメラはα77にした。撮影がメインのイベントではないからE-M5の方が都合がいいという面はあるのだけど、前回と次回がいずれもE-M5の出撃になると思われるので、均等に運用する次第。

まあ、レンズ1本で35mmフルサイズ換算、24-150mm相当の16-105mmを擁するα77の方が都合がいいのも確かだ。

急行の一番後ろに乗車して十三で下車。
同業者らしき人がちらほら見受けられる状況だ。まったく、晴れてよかったよ。

十三で少し京都線電車を撮影したが0900ごろから確実に被られるようになったので諦める。

 9300系快速急行。前照灯はLED化されている。

3300系の普通で正雀へ向かう。
先頭車は正雀で降りる人ばかり(逝)

文市氏は岡本を出発したところのようだ。
まずはアルナ車輛のブースへ。

座布団抽選には外れるが、抽選対象でないティッシュケースカバーを調達できた。これはこれで逸品ですよキミ(逝)

スタフは全滅。
座布団が抽選になった今、これが一番競争倍率が高いかもしれない。
早々に快速特急や試運転といったレア列車のスタフが強奪されていたようである。

1045頃文市一家と邂逅。建屋内のイベントは意外に回転がいいのかもしれない。

クイズラリーをこなしながら場内をみて回る。
今年特筆されるのは900形とP-6の乗車体験が行われなかったこと。
その代わりなのか、場内の見やすいところに10形が展示されて車内も開放されていた。不調が噂される1300Fが特急表示で10形と並べられていた。

7303Fがぴかぴかになって留置されていた。床下が真新しくなっていたので噂のVVVF改造の竣工も間近か。

復活以来裏の方で展示されていた600形は今年は展示がないようだ。

軽食を買い込んで軽く昼食。

部品販売の列に並ぶ。
「リニューアルしたら全部なくなっちゃいますからね」の声にそそのかされて宝塚線の種別幕を1本買ってしまった。
1本丸々買っても1000円と大して高いものでもないのだが、そのかさばりようと、買って何するんだ感は甚大である(逝)

座布団抽選は午後も外れる。残念。

クイズラリーの景品は折り畳み式の団扇でなかなかの出来。これは普通に売ればいいと思う。
各社の物販エリアでぼちぼちと散財して1440撤収。

普通で梅田まで。
梅田に到着、阪急三番街はカンテカンテに突入。
シフォンケーキとアイスチャイでまったり。

坂行くんと千早ちゃんがお絵かき。
なぜ坂行くんがらきすたとか言葉を覚えてますか(逝)

堂島とろ屋で夕食にする。
お刺身定食いいね。これで1480円は夕食ならありだな。

1840散会。お疲れさまでした。
1841の普通で帰る。

疲れたけど天気もよくて、楽しかった。

深夜、SL-C1000からSL-C3000へ稼働機を移行する。
平行して日誌編集開始。意外に終わらないな。


5月12日
眠い(逝)

仕事ふにふに。どーん(逝)1910撤収。

東梅田へ向かう。
清風堂書店で6月の新刊情報を収集。
トピックとしてはそれでも世界は美しいの椎名橙の初期短編集かな。テンポのいい作品が、新人の習作の発表の場となるザ・花とゆめで目立っていた記憶がある。

2010の急行に乗り込む。1001Fだ。
あ、1300Fが快速急行になってる。復帰できたんだね。

深夜のタスクはリッピングに日誌編集にアニメ鑑賞(逝)と結構盛りだくさんだったのだが、力尽きて早寝(逝)


5月13日
眠い(逝)

朝食のみそ汁を台所にぶちまける大惨事。ボーッとしてるのかなあ。

仕事ふにふに。1850撤収。

梅田へ向かう。
ヨドバシでLEDマグライトを物色してそのままラジオショックへ向かう。
狙いはさんごちゃん常備用のLEDマグライト。
やっぱりこっちのが安い。まあヨドバシにある奴は鬼のように明るいと思われるが。

ここで単3電池2本用と単4電池3本用の2本調達する辺りが腐り切ってるよな(逝)

2000の急行で帰る。

帰宅してLEDマグライトに電池を装着してみる。
単4電池は静トヨ氏からいただいたeneloop4本のうち残り3本を流用する。まあそれが狙いでもあるのだけど。おお、明るい。
単3電池の方は夏場は取り敢えず運用に余裕がある60CSx用の黒eneloopを入れてみる。こちらもなかなかの明るさだ。
2連は増備するかどうか取り敢えず保留。冬までに考えればいいや。

防水とか、実際の明るさとか、ヨドバシにある高級な奴には及ばないかもだけど十分使えそうだ。水没でおしゃかとかありそうだがそれはそれとして。

ようやく日誌更新。
あとは鉄道フォーラムの新規発言をひとつ作成するのでいっぱいいっぱい。眠いので寝る。


5月14日
淀屋橋のBook1stで、ノーマークだったおひとり様物語5巻を調達。

仕事ふにふに。もう何が何やら。1945撤収。

淀屋橋のダイソーに寄り道。
単3Ni-MH電池やらいろいろ増備。さて、マスキングテープはどこまで使うだろう(逝)

紀伊国屋書店でサンデーマガジンを調達。

2050の急行で帰る。

深夜、物欲様と打ち合わせ(逝)予め意志の疎通を図っておくことで衝動買いを可能な限り防止するのだ(逝)


5月15日
眠い眠い(逝)

仕事ふにふに。ありえないミス。ミスをして情けなく思ったことは幾度もあるが本当に顔から火が出るって思ったのは初めてだ(逝)1945撤収。

紀伊国屋書店を物色。
そういえばアルスラーン戦記(原作の方)の新刊が今日発売だっけ。

新書判売り場へ行ったらその部分だけゴッソリとなくなってやんの(逝)まあいいや。次が出るまで時間かかるだろうし。
ところでアルスラーン戦記(なかなか新刊が出ない原作の方)は文庫も新しく光文社からリリース中だ。新書判がオリジナルとなる12巻以降、は同じペースで出て来るんだろうか。

2026の池田行で帰る。

傘持って来たけど雨には当たらなかったな。
でもクルマが濡れてるから降ることは降ったんだろう。

百合星人ナオコサンの5巻、配本表ではみたがBook1stはおろか清風堂書店にもなかった。よくある発売延期かと思ったけどでもWebをみたらちゃんと発売されているようだ。なんてこったい。

深夜は物欲様と交渉。ちょっと押され気味(逝)


5月16日
Book1stでせっかち伯爵と時間どろぼう2巻電波教師11巻を調達。

仕事ふにふに。もう何が何やら(逝)1955撤収。

2020の急行で帰る。

やっと週末。
早寝する。


コンコースに戻ります