過去の日誌 1/10〜31
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


1月10日
昨夜のうちにやっておくべき作業がいくつも抜け落ちていて絶望する(逝)

仕事ふにふに。うにうにこなして1845撤収。

microUSBケーブルを使用する運用の増加に伴い、ケーブルを増備しようと思うが、ひとまず100円均一でいいかな。ということで淀屋橋のダイソーに寄り道してみるけど、なぜかmicroUSBのみなーい。

まあ、急ぐものではないし。

PowerBankに代わるバッテリーについても構想を具体化させようと物欲様が暴れだしたが、取り敢えずiPhone4S導入後でいいやと説得(逝)

1925の普通で座って帰る。
WILLCOM9で待合室をみるのが意外に手軽なことに気が付いた。ロック解除しなくていいのが折り畳みタイプのメリットと再確認。

轟沈(逝)


1月11日
仕事ふにふに。えーと何言ってるか判りません(逝)1845撤収。

ヨドバシで調達案件があるが週末まででいいので今日は見送り。
紀伊国屋書店へ突入。マガジンを調達。サンデーはお休み。260円をカード決済(逝)別に手持ちがない訳ではないのである。今月、ヨドバシのカードを決済した回数で来月のヨドバシ外でのポイント還元率が変わるのだ。100円使えば1回と計算である。ほーらどんどん使えー(逝)

満員の1920発の急行で立って帰る。

昨日寄ったのとは別の100円均一で、USBケーブルを調達。リールタイプが今や100円か。すげえな。

まだ日誌編集の準備が整わず。早くしないとー。


1月12日
Book1stで駅弁ひとり旅15巻を調達して出勤。

仕事ふにふに。1900撤収。

今日はヨドバシへ突入。
3Fで防水CDプレーヤーの調達を図る。条件は単3電池4本で動作すること。候補に上がったのがkoizumiとツインバード。koizumiはラジオ付だが防沫。ツインバードはラジオなしだが防滴。さあどっち、と迷って結局koizumiにした。
3000ポイント使用して残りをカードで決済してやったぜ(逝)

CoolpixP300ってなくなったのか。現物が年末から見当たらないよ。

2005の箕面行普通で帰る。

帰宅して、駅弁ひとり旅15巻読了。完結、と思ったら再度東北へ出掛けることになってる。てことは新シリーズへ移行か。
まあ、この作品6年半を費やしたそうだ。なにせ、1話の出発は富士・はやぶさで出発してるんだから。列車ごとなくなっちゃったよ。

とか考えてたら、轟沈(逝)


1月13日 NEW
朝からお腹急降下(逝)

仕事ふにふに。忙しい。むきー(逝)サービス残業して2000撤収。

堺筋線に乗って東梅田へ出る。
清風堂書店に突入。って、超リニューアルしてる!でもわかりにくくなった(逝)なんかラインナップが違うような気がするぞぞぞぞ。
今日の目的は2月の新刊情報の採取。竹本鈴木祭りだ(逝)

さて、ISW11Fの動作が妙だ。バッテリーの減り方に強烈な波がある。1日放置して20-30%減る、と言うのが駅長の運用的に一般的か、と思い初めていた矢先、今日は撤収直前にはもう40%を切っていたよ。なんなんだろう。

取り敢えず通勤バッグ常駐のNi-MHで充電する、というかこの電池自体がもう限界だよ(逝)まあ、家までもたないという訳ではないのでいいけど。

で、帰りの電車の中で再起動したら残量が増えた(逝)

轟沈(逝)金曜日の轟沈はあまりに切ない(逝)


1月14日
0600浮上して、自室で二度寝と思ったが何か目が冴えて結局二度寝は断念。まあ眠いこと眠いこと(逝)

朝からISW11Fのケータイアップデートを実行。
その後、ホーム画面を変更。L-04Cのショートカット4つがやっぱり便利なのだ。選んだのはGOランチャーEX。合わせてHomeCommanderも。

防水CDプレーヤーを運用に投入。
電源は60CSx用だったEVOLTAを再度4連化したものを捻出して、防水機能が失われたお風呂スピーカー用のeneloopと運用交換して充当することにする。なお、防水機能が失われたお風呂スピーカーはCDプレーヤもろとも母親が仕事中とかに使う、とのことなので無駄にはなっていない。

ところで、この防水CDプレーヤー、CDをかけると時計が表示されないのな(逝)と思ったけど切り替えで表示できるか。勘違いだったよ。

歯医者ちゅりちゅり。
うお、こんなところに虫歯が。もちろん治療して下さいぃぃぃ。
あ、麻酔もお願いします(キリッ)

整骨院ぴりぴり。
2週間連続で暴れたら腰がミシミシになってる(逝)3週間連続だったらどんなだったろう。

帰宅してさらにISW11Fにアプリケーションをインストール。
カレンダーアプリとしてジョルテをチョイス。祝日表示は絶対ほしい。

さて、夕方、母親の要請でさんごちゃん機動。

……うん。バッテリー上がってる(逝)まあ、想定どおり。
JAFるかと思っていたが父親が帰宅していたのでマークII搭載のケーブルを接続してえいやと起動に成功。有線は偉大だ(逝)

幸い、オーディオ設定(特にチューナー)までは飛んでいないのでほっとしたよ。

買い出しをふにふにこなして帰宅。園芸用土と猫砂同時調達って……重いわ(逝)

そういえばソフマップJACCSカードの更新でカードが届いていたよ。このカードを置き換えるぞ、とか言って全然進めてないなあ。取り敢えずはETCカードを置き換えるところからかな。


1月15日
1030起床(逝)
日誌編集をもそもそと。

昼過ぎから、さんごちゃんで出撃。
今年初めてのオートバックス詣で。今日までもらえるポイント500ポイントは逃せない。

コーナンをのぞいたら、長らく続いたクレのガソリン添加剤のセールが終わったみたいなので、ガソリン添加剤をオートバックス側で調達することにする。

で、出発前にオイルを見たら真っ黒だったんだよね。まだ2400kmほどだけど精神衛生上よろしくないので、交換に踏み切る。
基本的にはよいとされる物の中で一番安いもの、を選択するので今回もelfReserveにした。4280円は安過ぎである。安過ぎに裏があるとか考えないのかヲレ(逝)

その他もろもろで1930に撤収し、帰宅。

深夜、轟沈寸前まで行くが浮上。ってもう0000だけど(逝)
風呂に入ってから日誌編集をもそもそと。おわらんな。おわらんよ(逝)


1月16日
眠い(逝)

仕事ふにふに。忙しいので上司に泣きつく(逝)1920撤収。

特に用事もないので真っすぐ帰る。
といいつつ紀伊国屋書店へ突入し、HTMLの基本情報辞典を調達。10年ほど前にも調達してしばらく使ったことがあるのだけどいつの間にか家出してしまい行方不明である(逝)

さて、飯田線オフ中にやむなくコンビニで調達した充電池、小容量のチャージにならちょうどいいだろうということで通勤バッグに投入してみたところ、WILLCOM9で充電できないというウィークポイントを露呈してしまった。WILLCOM9側で容量ぎりぎりまで消費していたからである可能性があるので追試が必要か。

2005発の箕面行で帰る。

今夜も轟沈寸前(逝)


1月17日
仕事ふにふに。祭りだー(逝)うだうだ雑談していたら2000撤収になった。

東梅田へ向かう。
清風堂書店を一巡りして撤収。

ヨドバシから請求書が来ていた。
最近、同封される会員向けの特価商材がなかなか要チェックである。以前GRDigital2が29800ってのがあって物欲様がドアをノックする音が聞こえたものである(逝)
さて、今回はeneloopのモバイルブースター、いわゆる携帯型のバッテリーだが、こいつが3880円となかなかな価格だったのでぐらぐら。

轟沈(逝)


1月18日
サルベージされてみたら、ISW11Fが干上がってる(逝)
昨日夜で70%くらい残ってたろ?

で、PowerBankと連結したら、うわあ充電しない(逝)
あと、充電したはずの個体で完全に干上がってるのもあった。となると置き換えのeneloopモバイルブースターの投入でいいかなあ。

で、豊中駅。いつもの準急が地上から見えた。ホームに上がってみたら、能勢電鉄内で信号機故障だと(逝)

で、電車がこない。次にくるのがその能勢電鉄からやってくる日生エクスプレスだから当然だがなぜか次にやってきたのが通勤準急

ラッシュ時に10分近く電車が来ないものだからホームは人で溢れ、当然べた混みで乗れるはずもなく。

次の普通がやってくるまでにさらに5分。当然これも乗れない。
さらに次がたまたま豊中始発だったので乗り込む。この時点で20分遅れだが。

そして駅長がいつも乗る普通とすれ違いになるはずの下り回送がずっと下りホームに停車中。となると信号故障は川西能勢口あたりか。下りにも大幅な遅れが出始めたようだ。

で、曽根で通勤準急通勤急行の二重退避(逝)次の次の電車まで豊中駅でアナウンスしてくれたらそっちにしたよ。
なお、この時間帯所定10連のはずの通勤急行は8連だった。

梅田着で0850。ってまにあうかーい(逝)

会社到着が0910。遅刻しちまったよ。

仕事ふにふに。ぐにゃぐにゃこなして1900撤収。

ヨドバシへ突入。
eneloopモバイルブースターの通常価格をチェック。4310円か。思った寄り安くなってないというのは勝手な言い分かな。
使い分けように小容量のバッテリーを導入するかどうかしばし物色して何も調達せずに撤収。

紀伊国屋書店でサンデーとマガジンを調達して1952の普通に乗車。もちろん座れそうだから乗車したのである。9001Fだった。

Webからeneloopモバイルブースターを発注。500円近く安いならありというのが駅長的考え。小容量のものを併用するかどうかは引き続き考えるかな。

深夜日誌編集を進める。後すこし。


1月19日
結局昨日の遅れは、まず能勢電鉄内の信号故障が発生し、そのため日生エクスプレスが運休になった。このため川西能勢口の引上げ線にいた増結用編成が平井車庫へ戻ることになった。しかし運転士氏が信号が赤のところをATSを切って電車を発車させ、ポイントをぶっ壊した、結果らしい。つまり、トラブルは1つではなく、川西能勢口のポイント損壊がなければ駅長はたぶん遅刻までには至らなかった、と言うことだと思われる。
また、おそらく駅長が駅の下から見た準急は定刻であり、所定日生エクスプレスのあとの普通は川西能勢口でもろに足止めを食らったのだろう。そこで箕面線からやってくる通勤準急が取り敢えず先にやってきたと思われる

昨日の段階では次の電車だけでなく次の次の電車までアナウンスしてもらわないと意味がないと阪急にクレームを入れようと思っていたのだけど、あのタイミングは一番乱れているところだからおそらく現場では誰も全体像をつかめていないと思われるのでやめた。

仕事ふにふに。てめーのせいで仕事ふえたやんけごるぁ。まったく、ヤン・ウェンリーではないが使えない味方の方がよっぽど有害である。2010撤収。

ヨドバシに傘があるかと思ってのぞいてみたけど、ない。むぅ。あのチープさが好きなんだが。

紀伊国屋書店に突入したら、CAR BOY誌4号があったよ。サイトも何もチェックしてなかったからラッキー。

帰宅してみたらPCが再起動してた(逝)ログオンすると何やらアップデートがかかったらしい。つかアップデートを自動でインストールする設定にはしてなかったはずなんだが。
ステーション日誌の編集が数日分ロールバックされたのが大ダメージ。

轟沈(逝)


1月20日
Book1stで君のナイフ7巻LOVE SO LIFE9巻を調達して出勤。

仕事ふにふに。なんとか1830撤収。
オフィスルーム内への私物持ち込み規制が強化されるはめになったので、後片づけをもそもそ。3年近く続いたカレンダーも職場ではもう楽しめなくなってしまった。

で、その後は飲み会、というか食事会。

2230散会。企画のK氏と撤収。
帰宅したら、eneloopモバイルブースターが届いていた。取り敢えず充電する。

しばらくチェックしてなかったけど、SL-Cザウルスで使えるCF型の無線LANカードってもうないんだね。
今のところWS027SHでもISW11Fでも使えるのが2枚手元にある。あと、オークションでSL-C1000とともについて来たPLANEXのんがWS027SHで使えなかったのでしばらく放置していたのだけど、チェックしてみたらISW11Fであっさり使えたので装備が3枚になった。でも54Mタイプのがもう1枚欲しかったかなあ。

あ、ISW11Fのケータイアップデートが出てる。年末の奴とは別、だな。
仕掛けて寝る。


1月21日
0930起床。

ISW11Fを見たらあれ、ケータイアップデート、終わってない?
再度開始してみる。

日誌更新。

今日も雨か。週末の雨が本当に多いな。先々週はよく晴れてくれた。
整骨院ぴりぴり。
その足で散髪してから帰宅。

さて、ケータイアップデート、開始しようとしたらエラーになる。再起動したら再試行できるようになったが今度はダウンロード中にこけるようになった(逝)同じルーチンを2回繰り返したので諦める。

さんごちゃんを起動。
家猫を病院へ連れて行く。腎臓が弱っているのか。そうかぁ、駅長といっしょだなぁ(逝)

そのままだらだらして休日1日目が終わる。


1月22日
0700起床。

運転免許更新のために門真にある試験場へ向けて0800出撃。試験場での手続きは初めてなんだよな。今までは最寄り警察での更新ばかりである。

さんごちゃんの屋根が凍ってたよ(逝)

中央環状と近畿道を経由して0850到着。

……駐車場満車だー(逝)

予想どおりだ。クルマで大丈夫なんて言ったのは誰だ。父親だ(逝)

少しはなれたところで、と探して見つけた駐車場は書くのも腹が立つくらいぼったくり価格。探してうろうろするのももういやなので駐車。

で、試験場での手続き開始、というか列が長い。まあ、これはこんなものであろう。

0950証紙購入窓口通過。

1000免許複写窓口通過。

1003視力検査窓口通過。

1008申請窓口通過。

1055写真撮影終了。
視力検査と申請窓口の間で免許証のICカード化の関連から暗証番号を設定する作業が入っている。何度もその案内はされているはずなのに
「んなもん聞いてへんがな」
と自分の愚かさをさらけ出すクレームをつけるクズが。聞いてないのはあんたの問題だろう。その注意力のなさ、免許証持つ資格ないんじゃね?

さて、待っている間にISW11Fのケータイアップデートを再試行。今度は成功したことを考えると昨日は混みあっていたのではないかと推測。

1120から講習ふにふに。幸いこの5年間、一度もサインさせられることはなかったので、30分だ。

1155講習終了して免許証交付。

駐車場へ戻りさんごちゃんを起動。うーわ泣けるほど高いのでここには書かない(逝)

一般道経由で1235帰宅。道が空いていれば30分なんだなあ。電車だとその倍はかかるものな。

昼食はわんこもち。げふ(逝)

食後しばらくして轟沈(逝)目が覚めたらちびまるこちゃんだよ(逝)

深夜、何したか覚えてないや(逝)どうせ大したことはしてないんだけど(逝)


1月23日
仕事ふにふに。何か調子が出ないな。残業がこんもりと1940撤収。

2FのBook1stで花とゆめプラチナを調達。単行本スタイルの増刊なので探すのに手間取った代物だ。

2020の急行で立って帰る。腰痛い。

風呂に入ったらちょっと楽になった。
さて、koizumiの防水プレーヤーだけど、さすがはちょっとお高いだけあって、低音が効いている(以前のお風呂スピーカーに比べたら、だけど)。プレーヤーにも当然アクセス可能なのでスキップ、シャッフル自由自在だけどなぜかレジュームがないので続きから聴く、事ができないのはちょっと残念。ま、10トラックほどで目くじら立てる状況でもない。

あとはNi-MH電池の運用は考えてないようで、起動後しばらくはバッテリーローが出ていることがある。そのまま聴いていると消えるのは多分電池の出力が安定したからだろう。1回15分とか20分の入浴で10日間くらいもてばこちらとしては十分だ。どうだ、ささやかだろう(逝)


1月24日
仕事ふにふに。えい、と取った電話で大はまり(逝)1920撤収。

ヨドバシを物色してコード巻き取るやつ(?)を調達。キャラものとかでないシンプルな奴が欲しいんだけどないもんだね。

紀伊国屋書店でも物色したけど何も見つけられなかった。

いろいろ発注しなければいけないものがあるのだけどなぜか後回し。

深夜サーバと格闘時間切れで負け(逝)


1月25日
仕事中にサーバと格闘。1回転進をはかるはめになるも再戦を挑み勝利(逝)しかしそこにはまた新たな敵がっ(逝)別に遊んでる訳ではないので念のため。むしろ家で寝るまで仕事関連でPC操作なんて給料貰いたいくらいである(逝)

というわけで仕事ふにふに。1930撤収。

東梅田へ出る。南森町の接続がこれ以上ないくらいにいい。明日は雨かも(逝)清風堂書店を冷やかす。

あ!宇宙一の無責任男シリーズだ。しかも富士見ファンタジア文庫のリニューアル版だ。しかもイラストがシリーズオリジナルの都築和彦じゃないか。書き下ろしもあるなら調達するかな。でもまた今度(逝)

紀伊国屋書店に突入。
あ、彷徨える艦隊の7巻だ。こちらは調達。合わせてサンデーとマガジンを。あ、カードでお願いします(逝)

2026発池田行で帰る。腰痛い。

そうか。三陸鉄道は岩手県内の鉄道だったのだな。完全に勘違いしてたよ。佐藤氏に感謝。しかしそうなると県境をまたぐ新規開業の第3セクターは本当に皆無ではないか。阿佐海岸鉄道の希有さが際立ってくる。
と書いたけど佐藤氏から続けて阿武隈急行があるとツッコミご指摘が。確かに。ここも忘れてたなあ。
あとは智頭急行だな。北越急行は、と思ったけどこっちは違った。智頭急行は兵庫岡山鳥取に線路がまたがる極めて珍しい新規開業の第3セクターということになる。もちろん3県とも株主だ。ただ、智頭急行にしろ違っていたけど北越急行にしろ、ショートカットを旨とした路線だ。盲腸線に近い形態の阿佐海岸鉄道の特異性はやはりあると思われる。
阿武隈急行については強引に丸森線転換区間があるから新設じゃないとか言ってみる(逝)

で、轟沈(逝)


1月26日
轟沈明けのわずかな時間にTechnetの会員更新。

しかし寒い。元旦の明け方の方が寒い、なんて強がっても意味ないか(逝)

仕事ふにふに。祭り発生(逝)そこにシステムトラブルが重なり忙殺。1930に撤収したのは仕事を大量に積み残したからにほかならない。

2026発の池田行で帰る。

野岩鉄道はどうなのだろう。ここも2県にまたがってるな。ふむふむ。

また轟沈(逝)身体が動かないよ。腰痛いよ。咳が止まらないよ。


1月27日
轟沈から明けたら声が出なくなってる(逝)

出勤前にAmazonで新装版タイラーを発注。こんな時代だからこそ、物語の中だけでもブワーッと行こうじゃないか。

仕事ふにふに。なんとかこなしきって1830終業。
その後は新年会。使えない同僚の悪口で盛り上がる毒宴会(逝)2250散会。

K氏とぽくぽく撤収。

日付が変わってから帰宅。さっさと寝る。


1月28日
0630に目が覚めた(逝)
二度寝できるかと思ったがどうもそんな感じではないので起き出す。

サーバと再戦。お♪うまくいったぞ。って自社製品と格闘しなければいけないのはどうなんだ。駅長にサーバ関連の知識がないからで済まされる話じゃないはず。

「サーバってなんですかぁ?」
って客に言われたことがある(逝)1度や2度じゃないぞ(逝)

ヘリがばらばらと頭上を飛んでいる音が響く。空港が至近なので珍しい話ではないがどうも音が離れて行かない、ということは旋回しているのか。
何かあったか、と思ったら自宅すぐ近くで大事故だよ。

咳は小康状態だが痰がからむのと、声が出ない状態が継続しているので内科にも行く。

結構待たされた。結果はまあ風邪だろうとのこと。予想どおりだが薬が出るのがありがたい。

だがしかし薬局での待ち時間の間に1230となり整骨院ぴりぴりが達成できず(逝)出撃が遅くなったのは自業自得なので仕方ない。諦めて帰宅。前述の事故現場へ続く道は大渋滞していた。

帰宅したら無責任艦長タイラースーパーデラックス版1がもう届いていた。早速読み始める(逝)いいね。このテンポのよさはやっぱり合う。

夕方から今日も母親の依頼に応じてさんごちゃんを起動。買い出しでうろうろする。

今日は腰が余り痛くない。まあ、暖かいからかなあ。

無責任艦長タイラースーパーデラックス版1読了。さくさく読めるライトノベルのはしりみたいな作品だ。
外伝の銀河無責任時代を冒頭に。そして表題無責任艦長タイラー。そしていきなり2巻でタイムスリップする明治一代無責任男をいったんカットしていきなりワングの逆襲に入る展開だ。うん。いいなあ。この出鱈目さ(逝)もちろん2巻も買う。あの水着はどこに収録されるのか(逝)


1月29日
0930起床。

AMだらだらして1200を過ぎたところでさんごちゃんで出撃。

ちょっと土山まで買い出しだ(逝)
まあ、年末のブレーキトラブルから本格的に稼働状態に入るための公式試運転みたいなものだ。

中央環状線から名神に入り速度を上げる。セレクタを2速にいれてレッドゾーン手前まで加速する。インプレッサだとこの作業、高速道路でしかできないものなあ。

渋滞は特にしていない。風が強いからステアリングを取られないようにしないとな。
大山崎JCTから京滋バイパスへ入る。特にアクセルを強く踏むでもなくのんびり走る。といっても阪急くらいには速度を出しているのだけど。

瀬田東JCTから名神、草津JCTから新名神へ。
路面が白くなった。雪ではない。凍結防止剤だ。要は塩である。これが撒かれた道を走った後にクルマを洗わないと、ガミラス本星での第3艦橋よろしくボディが腐食してしまう。
まあ、2月のドライブならそこら中に撒かれている可能性が高いけどさ。

甲賀土山ICで流出。うわ。3℃だって。さむいよここ。
1340道の駅あいの土山到着。

昼食の予定でやってきた駅だが、まずは物産をみる。
……がーん抹茶ういろう売り切れだよ。残念。いつものおにぎりはあるけど今日の夕食は店屋物の可能性が高いらしいのでいっそ食い物は調達しない方向にしようか。

というわけで木酢液染髪石鹸を調達。木酢液はいつもどおり2Lにしたけどいっそ10Lにしたほうがいいのかなあ。

で、昼食。もういつも通りえび天うどんと山菜ごはん。うまー。

さて、ここまで来たんだから土山SAにも行ってみる。
道の駅より高いところにある土山SAはもっと寒かった。
物産を物色するが、真珠漬本舗の子持ち昆布、ない。真珠漬本舗に問い合わせたところ、取り扱ってくれなくなったということだから悪いのは土山SAのほうだろう。また扱ってほしいなあ。

結局何も調達せずに撤収。寒いのでお腹冷えた(逝)
R1にいったん出てから甲賀土山ICへ。来た道を戻る。

ぎょえーんと走っていると眠くなって来た。ふむ。これは寝た方がいい感じだ。というわけで草津PAで休憩する。

30分以上寝てたんじゃないか。出発しよう。

雪注意の案内に釣られて名神を走ったらへぼが流れを乱していてストレスがたまった(逝)しかも雪降ってなかった(逝)

西日の中を吹田JCTを直進、尼崎ICまで一気に走り切る。

で、オートバックス。誕生日プレゼントとして500円引きのチケットがあったのでわざわざ来たのだ。結局消臭剤を調達。
でプレゼントとして折り畳み傘を貰えた。うん。これはありがたい。53cmは小さいけど全体のサイズも小さいのでこういうのはありがたい。

1850撤収し、途中のコイン洗車場に寄り道してみる。
下回りに念入りに散水する。

続いて古本市場へ突入。
これも誕生日プレゼントの500円の割引券を使わねば。いっしょにねようよ。2巻から5巻までを調達。有川浩のハードカバーでも、と思ったけど最新刊のみでちょっと気後れ(逝)これはと思った人の作品はその人が潤うようにしたい。で。

またポイント期限切れだったよ(逝)げーん。やっぱり半年って短いよ。

2000帰宅。
深夜、日誌少し更新。


1月30日
テツぼん3巻をBook1stで調達して出勤。

仕事ふにふに。月曜朝からシステムトラブル(逝)しかもシステムアップデート後だからタチが悪い。挙句の果てに担当がまだ出社していないとか連絡がきて一同絶望する(逝)2000撤収。

東梅田へ出よう。
谷町線は久しぶりに30系に乗ることができた。

清風堂書店を冷やかして撤収。

今週は長くなりそうだ。しんどい。


1月31日
仕事ふにふに。だらだら仕事して、2000撤収。

淀屋橋のsweetsboxにenfantが入っているのでプチシューを調達。小さいのをいくつかぱくぱく食べるのがちょうどいい。

前回淀屋橋のBook1stで見かけた「宗谷」の昭和史、がないのであわてる。この書棚にあったって事は新潮文庫だな。

梅田へ移動してヨドバシへ突入。在庫払底して来たアルカリ乾電池の増備。10本パック500円って安くなったよなあ。今回は、もとい今回も富士通をチョイス。

紀伊国屋書店へ突入。
あったぞ「宗谷」の昭和史。南極観測船だったことは知っているけど、戦中は海軍特務艦、戦後は引き揚げ船だったなんて知らなかったよ。
それと、阪急3000系の本を調達。1系列で1冊なんて贅沢だが見本をみたら懐かしい写真が一杯。そろそろ引退の声も聞こえてくるだろう系列だから現時点の記録として調達を決意した次第。

帰宅して阪急3000系の本をじっくり見ていたら力尽きて轟沈(逝)


コンコースに戻ります