過去の日誌12/1〜17 
なお、リンクは新規アップロード直後の物なので切れていたり変更されていたりすることがあります。ご了承ください。

新しい日誌を見る

コンコースに戻ります


12月1日
朝食のみそ汁になめくじが入っていたよ(逝)

というわけでPhotoVision
これが使えない。メールって電話番号だけかよ。しかもiPhone3GSからだとメール有料って同一人物が契約してるのに何その仕打ち。

解約決定、と決めたはいいけど月額×24と解約料金がほぼイコールという非道設定(逝)
2chにもあったが、じじばばに孫の写真を定期的に見せるよう送る的なシチュエーションしか思いつかねえよ(逝)
あ?サイト見ると解約料は4900円なのか。なら解約が得策だが。

仕事ふにふに。1940撤収。
ヨドバシに入ると割と収拾つかなさそうなので梅田まで歩く。歩く間にゲーマーズも閉店だ(逝)

金券ショップで図書カードの増備。ATMで資金も調達。

2026発池田行に座って帰る。

夕食後に轟沈(逝)


12月2日
朝。いつもの普通電車。
曽根で準急と特急を退避後。出発しようとした瞬間にあまり聞き馴れないがうーんというノイズ。あ、非常ブレーキだ。思った瞬間に急減速。あまり混雑してない車内なので将棋倒し寸前である。

事故か、と思ったが放送が入った。
車内急病人発生のため、しばらくお待ちください」

……曽根で5分近く停車するんだからその間になんとかならなかったのかなあと急病人の人に伝えたいところだ。梅田到着は5分ほど遅れた。当然駅長が会社に着くのも5分遅れるのである。時間的には余裕はあるが、朝の行動が厳しくなるので勘弁願いたいところだ。

仕事ふにふに。2040撤収。

今日は真っすぐ帰ろう。それには理由がある。

帰宅したら、SUPER BELL'Zの新作モーターマンElectroMix!!!が届いている、はずなのだ。夕食を食べたら轟沈などせず、iTunesに取り込んで、iPhone3GSに転送して。

……轟沈したけどさ(逝)


12月3日
仕事ふにふに。2200撤収。あーだり。

なんとか自室へ撤収出来た。
SUPER BELL'Zの新作、MOTOR MAN ElectroMIx!!!を開封。まずはiTunesへ取り込む。……曲データがないならB'sRecorderで取り込んで、タグ編集する方が楽か。

今回のアルバムは新作ではなくすべてリミックス版だ。リミックスしたのはなんか有名なDJの人らしいけどよく分からない駅長である。さらに、誰がリミックスしたかまでを曲名とするとMP3の規格だと文字数が全然足りない(逝)

タグを編集しながら何曲か聴いたけど、おもしろい、鉄、というよりは普通にカッコいいぞ。もう少し聴き込まねば。


12月4日
Book1stに寄ったらどきどき!たまタン2巻があったので調達。

仕事ふにふに。なぜか2300撤収。

轟沈。またこんな週末。


12月5日
1000サルベージ。

整骨院ぴりぴり。

夕方からルネサンスに行こうと思っていたのに轟沈(逝)なんだかなあ。

ナビの登録とかでふにふに作業。バージョンアップディスクの2009年度発行版と2010年発行版が値段に含まれているので早々にオーダーしておきたいところだ。で、そのバージョンアップ作業、手順が面倒だ(逝)しかしそうしておかないと複製ディスクがわらわらと出回るのだから致し方ない。まあ、もう少しバージョンアップ料金を安くしてほしいところではある。

新年の休みが確定したので今年も龍峡亭を予約する。あれ、昨年はWebから予約出来てたっけ。2部屋。
3日目の諏訪はどうするかなあ。

今月になってから切り替えたSTACIAカードにマイスタイル設定する。実に昨年の今頃から言っていた事になるがやっとだ(逝)
考えた結果、やっぱり東梅田と北浜を登録しておく。

あわせて新しいSTACIAカードもSTACIAクラブに会員登録しておく。移行特典のポイント3000ポイントを確認した。うむうむ。


12月6日
0840起床。

ふろに入って、1140出撃。

さんごちゃんをアイドリングしてから中央環状線へ。交通量が少し多いかな。

吹田から近畿道に入る。20年ほど前に大学へ通うために通った道だ。まあ、正確に書くとクルマで通うことが多くなったのは1990年以降だからまだ20年経ってないけど。

あの頃は怖いものがなくってアクセルべた踏みだったな。阪和道がまだできてなくて交通量が少ないからほくほく線運転とか出来たものである(逝)

近畿道から阪和道へ入る。厚い雲が勢いよく流れて行くので日向と日陰のコントラストが激しい。
均一料金区間を抜けて岸和田SAで休憩とする。昼食はカツカレーにした。なかなかおいしかった。

出発。
山あいは鮮やかに染まり、のんびりと巡航しているだけでもなかなかの癒しだ。

泉南で出ろとナビが言っているのを無視して県境を越えて和歌山県へ。

紀ノ川を渡り、和歌山ICで流出。オートリルートに従って走ったらまた阪和道に入るところだった(逝)

基本的には紀ノ川の北岸を河口方面へ向かうとそのまま海沿いに出るはず。なのだが何が何でも阪和道に戻らせようとするナビ(逝)あきらめたか、と思ったらR26へ誘導を続ける(逝)

後で確認したらオートリルートで元のルートに戻そうとする設定が優先で動作していたことが原因だった。なるほど。

R26との分岐を越えてからやっと県道7号線でリルートしてくれた。
市街地を抜けると単線の南海加太線が寄り添ってくる。これがまた雰囲気があっていいな。

線路が離れて行ってトンネルを越えて大阪府に戻る。トンネルを抜けたらきらめく大阪湾が一気に視界に飛び込んで来てこれもまた一つの潮見坂だ。こりゃいいや。一気にテンションが上がる。

風が強く波しぶきがさんごちゃんにかかっているようだ。洗車しないとね。

で、着いたぞ道の駅とっとパーク小島
駐車場には警備員氏がいる。この辺は予習済みなんだけど、道の駅に来たか、海釣り公園に来たかで駐車場所が変わる。海釣り公園側は場合によっては満車の場合は待たされるとかそういうレベルのようだ。

で。
この駅、本当に海釣り公園の機能しかないや。売っているものの9割がた釣り具(逝)魚とか一杯買えるかな、と期待して行ったけどだめだこりゃ。
これは正直言って道の駅愛好家にはつまらない。

まあ、展望台から眺める大阪湾はさすがに海、で楽しいけど。今日は風が強いので寒いんだよ(逝)

これだけで帰るのは何だかなあ、と言う気がして来た。

えーと。壁に貼ってある地図を見ると。根来さくらの里が近いな。
和歌山県とは言っても県境越えてすぐで紀ノ川の北側だ。ふむ。行ってみよう。

これもナビに案内させる。
出発しよう。

海沿いをしばらく走ると多奈川だ。南海多奈川線の終点である。この線路がまた単線で味のある駅が続く。特に深日港などは割と最近まで淡路航路があり連絡のための急行がなんばから乗り入れていたのでホームも長く、JRのローカル線と同じような趣がある。
いいね。一度来てみたい。

で、R26に合流。渋滞してる(逝)

ナビのミュージックサーバ機能を試してみよう。CDを挿入すると勝手にMP3でHDDに取り込んでくれる便利なんだかそうでないんだか機能だ。
CD-TEXTに対応しているかどうか気になっていたのだがちゃんと対応しているようだ。曲データについてはCD-TEXTがあればそこから、なければ必要に応じてインターネット接続するそうな。そんな勝手に貴重なパケットを使うんじゃない(逝)

R26のバイパスに入ったら流れ出した。
県道へ入り県境を越える。1車線対向の道で交通量も多いけど県境付近は2車線へ拡幅の工事中だった。
和歌山に入ってすぐに道の駅根来さくらの里到着。

これぞ道の駅というこぢんまりとした駅。
野菜などが充実しているようだ。白菜と大根を調達。
お、記念きっぷおいてるぞ。もちろん調達。

不思議なのが無料休憩所なのに食堂みたいになってる。食堂に別途場所を準備出来なかったんだろう。かすうどんをおやつにする。甘目のだしがおいしかった。

出発しよう。来た道は戻りたくないのでそのまま下る。眼下に紀ノ川が見えてなかなか楽しい風景だ。

ナビに案内させて到着したのが道の駅紀ノ川万葉の里。万葉をついかずはと読んでしまう駅長はマンガ好き(逝)
こぢんまりと言うほど小さな駅ではないけどあまり大きくない駅だ。既設の施設を一部活用したのか、情報エリアと物販エリアがなんか奇妙に離れている。また物販エリアの階上には食事処があるがメニューや看板など妙に年季の入った作りだ。

物販エリアをみると、あったぞ記念きっぷ。
で、物販は農産物がメイン。せっかく和歌山だからみかんなど行くべきだろうと思うのだけど、イマイチみかんを食べないのでスルー。

……レモンだ。緑色の国産レモン。そういえば今夜はカキフライとか言ってたな。よしこれだ。3個で150円とお手頃だ。

出発しよう。ナビゲーションはそこそこ使えそうだ。帰りは適当に走る。R480も考えたけど、戻るのはいやなので(逝)東へ向かい、R371で紀見峠を越えるか。日曜だから渋滞してそうだけど。

暮れ始めた紀見峠は渋滞というほどではなかったけど交通量は結構多かった。ヤッターマンのDVDを眺めながらだらだら走る。

県境を越えて大阪府へ。河内長野市内に入り、R170外環状線へ入る。以前よく走ったころは1車線対向の区間が一杯あったものだが今はほぼ全区間2車線の幹線道路だ。富田林まで走る。

さて、どうしよう。選択肢はいくつか。藤井寺から西名阪。羽曳野から南阪奈。松原か三宅から阪神高速。

同じ道は通りたくないので南阪奈を却下(逝)藤井寺は遠いので却下。というわけでR309へ入り三宅を目指す。この辺走るのも随分久しぶりだ。昔は夜は真っ暗だった区間が結構きらびやかになっていてけっこう驚き。
渋滞の名所だった中央環状との交差点は中央環状が高架になっていてあっさりパス出来た。

で、三宅に着いたら、ありゃ。文の里から工事渋滞かよ。しょうがないなあ。

渋滞の中をヤッターマンを観ながらだらだら走り抜けた。

環状線はクルマが多かったけど特に問題なし。そのまま池田線へ入る。3速にいれてアクセルを踏めばさんごちゃんは気持ち良く加速してくれる。

豊中北で流出して帰宅。

60Csxでログ取得していたはず、がmicroSDがどうも死んでいてデータの取り出しに失敗したので走行ルートはなし(逝)

夕食時に道の駅紀ノ川万葉の里で調達したレモンを絞ってみたらこれがなんとも鮮やかな香り。普通にスーパーで調達する輸入物とは比べ物にならない。国産だから、なのか産地に近い所で調達したから、なのか。気になるな。

メインPCに筆まめ20をインストール。もちろん年賀状用だ。本当はメインPCの初期化を行おうかと思っていたのでずるずると延びてしまったが、あと3週ほどで初期化はさらに面倒なのでインストールに踏み切った。これが延々とデータコピーをしてくれて終わらない(逝)眠いのにににに(逝)


12月7日
同僚の人O氏に「道の駅高松」のお土産をもらった。
「さてどこの土産でしょう」
と尋ねられて一発で石川県と正解して不興を買う(逝)岡山県て答えてみればよかったろうか(逝)

仕事ふにふに。なんか一杯仕事がたまっているぞ(逝)勤怠処理して2130撤収。

梅田のBook1stでJTB時刻表を調達。さて、青春18きっぷを調達すべきなのかどうか。

……あ。大阪駅行こうと思ってたのに(逝)

夕食時に時刻表をめくってみた。
……豊川に入る臨時列車の設定がないぞ。マジ?

轟沈しかけるが何とか復活。


12月8日
少し冷え込んできたのでプレミアムダウン4wayコートを運用投入。
でも外側にはダウンがないからいわゆる薄手のコートである(逝)でも合成とは言え柔らかな布地が暖かいので昨日より快適だ。

仕事ふにふに。なんか異様に手際よく仕事が片付き1930撤収。もっと早く撤収も可能だったのだから明日はきっと雨である(逝)

梅田まで歩く。
ゲーマーズに突入。特に調達すべきものはなし。

大阪駅へ向かう。
押さえるべきは1月3日のしなの16号。4日から仕事だから体力を温存する必要がある。だからといって2日に帰るなんて事はしてやらない駅長である(逝)上諏訪はそれはそれで必須案件だ。

で。しなの16号である。松本、あるいは塩尻から大阪まで一直線だ。上諏訪から2回乗り換えれば家まで帰れる

さらに念を入れてグリーン車だ(逝)寝て帰ろう。けっこうまだ空席があったようだ。まあ、当日押さえて取れたこともある訳だが。この辺は念を入れておいた方がいい。

ヨドバシを眺めて2036発豊中行で座って帰る。

夕食後轟沈(逝)


12月9日
さて、青春18きっぷはどうしよう。年末年始以外に出掛けるなら調達すべきなんだがこのところの消耗度合いから考えると飯田線が精一杯のような気もする。

轟沈明けにざっくり調べたら、飯田線以外にでかけないなら普通でない普通きっぷを買う方がいいようだ。どうしたもんかね。

むしろ問題は豊川稲荷の臨時列車が時刻表になかった気がするところだ。タクシーかなあ。

Book1stでグインサーガ130巻見知らぬ明日を調達。最終巻だ。薄い。まさに絶筆か。

仕事ふにふに。2030撤収。

深夜SL-C1000からSL-C3000へ運用変更。もう1台くらい予備を増やす?(逝)


12月10日
31日のルートに新しいネタを思いついた。どうだろう。

Book1stで亡き少女の為のパヴァーヌ4巻を調達。

仕事ふにふに。2030撤収。
梅田に着いて、何か忘れた、と思ったけど置傘を同伴させるのを忘れていた(逝)案の定梅田のホームに入線して来る電車は濡れている(逝)

しょうがないので豊中駅高架下にあるコクミン薬局でビニール傘を増備。安いのが買えてよかったよ。

朝思いついた新しいネタは問題なく遂行出来るが到着がやや遅い。この時間についてしまうと何も出来なくなる、といったものになった。さあどうしよう。
もっとも最初に思いついたネタもけっこう遅くなるのでどっちもどっちではある。


12月11日
朝から雨。まあ、これだけ降れば日曜にさんごちゃんが浴びた潮風は洗い落とされてくれるだろう。

仕事ふにふに。目が回るるるる(逝)2135撤収。

東梅田へ向かい閉店間際の清風堂書店へ突入。
あれ?今日が発売日だと思ってたんだけど。

冬のプラムキューブはロールケーキばっかだのう。吉野葛を使ったという天極堂のロールケーキを調達してみる。あれ、ポイントカードが家出してる(逝)

帰宅、夕食後にロールケーキ。
なかなかおいしかった。


12月12日
0830起床。

スタッドレスタイヤだけど、どうも入荷しないっぽい。しないと決まった訳ではないけどこうまたされるとなあ。
で、思ったことだけどホイールさえ入手してしまえば205/50R16も215/45R17も値段が変わらないんだよなあ。うむむ。

内科へ出撃してTu-Fu!の経過観察。というか痛みも最初の最初以外は出てないんだよなあ。いったん採血することにした。

整骨院ぴりぴり。肩がげしげし状態(逝)

昼食のついでに買い出しに立ち寄る豊中駅前の阪急オアシスで全国駅弁・空弁フェアをやっていた。1600だとほとんど完売でたいして残っていなかったのだけど、旭川の山頭火のおやじめしを買ってみた。
……おお、米子駅の米吾の吾佐衛門寿司があるではないか。これで行こう。

さんごちゃんを起動させて買い出し。
サーバでお茶だのドリンク剤だの調達。

で、先週サボったのでルネサンスへ出撃。
150m歩いてから1000m泳ぎ、一休み。
で、後はよげるだけ泳ごう、と思ったら200m泳いだところでふくらはぎがけいれん(逝)おお、筋肉がピクピクしてる(逝)

帰宅して夕食。
山頭火のおやじめしはラーメンだしでなかなかおいしかった。米が非常においしかったのはやっぱり北海道だからかな。
吾佐衛門寿司は久しぶりだけどやっぱりおいしい。同梱されている醤油も米吾で作ってるんだね。あ、醤油だけ商品化されてるんだ。うむ。満足じゃ。

満足したので轟沈(逝)


12月13日
0830サルベージ。

日誌更新のために60CSxを接続したらあれ?
「フォーマットしますか?」
だと。これは通常案フォーマットディスクにアクセスした時に出るか、ディスクデータがとんだ時のデータだ。
microSDを取り出してアクセスしてみても同じ。やっちまったかー。

諦めてフォーマットして、地図データにMO−2氏からいただいたデータを転送する。こっちのが明らかに細かいね。

で、更新。

1300さんごちゃんを起動。
尼崎のスーパーオートバックスを目指して出撃だ。

ナビの地デジがガードをくぐる際にフルセグとワンセグを自動的に切り替える瞬間も判ったのでなかなか楽しい。

天下一品で昼食を済ませてからスーパーオートバックスへ突入。
今日の目的はオイル交換と、ナビのBlueTooth通信アダプタ調達である。3000円につき500円の割引クーポンは使わない手はない。

オイルは結局PowerClusterに戻ってきた。新パッケージのBiLENZA Streetは以前の物に比べれば1000円以上高くなったが、それでも同じ粘度のオイル群では一番安いのである。

BlueToothアダプタはSmartLoopで渋滞情報を取得する以外にハンズフリーで通話を行うことが出来る。この装備は必須だろうな。

作業終了。
さっそくBlueToothアダプタを設定してみる。SmartLoopの接続先は2カ所しか設定出来ないが、iPhone3GSでは使えないので問題はない。ハンズフリーとしてはちゃんと使えるらしい。
今日はまずSH001を設定してみる。あっさりと接続出来た。調子に乗って渋滞情報をがんがん取得されても困るので接続解除(逝)

セコハン市場に行ってみる。ホイールとスタッドレスのセットはもう売ってなかった。ま、そんなもんだろう。あとはホイールだけ調達して新品スタッドレスにするか旧スタッドレスを今年も使うか。さてさて。


12月14日
4wayコートにダウン入りの内側を追加。でも今日の冷え込みはそれほどではないので暑いぞ(逝)

仕事ふにふに。なんかやってもやっても終わらない(逝)でも2130撤収。いや、これでも部署ラストなのだよな。眠い。

紀伊国屋書店で日めくりカレンダー調達。眠いので普通で座って帰ることにする。

半分寝ながら帰ったがやっぱり轟沈(逝)


12月15日
仕事ふにふに。さあ急速にどつぼスパイラルへ(逝)2150撤収。

真っすぐ帰ろう。CAR BOY誌をBook1stで調達。今日は急行で立って帰るのは苦ではない。昨日の消耗度が訳わからんな。

なんとか轟沈せずに済んだ。


12月16日
朝、目の前でホットカーペットがこときれた(逝)ああ、まだこんなに暖かいのに(逝)
設置位置の都合上コントローラを投入直後からばりばり踏まれるといういわれのない虐待状態だったのだが、一段と冷え込むという予想の今日こうなる辺りマーフィーは健在である。

しょうがないので代替機投入を、と思ったところではたと気づいた。同じコンセントには常時通電の機器が接続されていない。もしや。

……やはりブレーカーが落ちてた(逝)

妙に古いこの家、同じ1Fでも複数のブレーカーに配線されているようでブレーカーが落ちても普段の生活に影響がないことがある。

とはいえ、ブレーカーが落ちる原因が虐待されたホットカーペットの抵抗だとすれば代替機の物色はしておいた方がいいな。母親に依頼しておこう。

仕事ふにふに。昨日よりまし。2050撤収。さっくり帰ろう。

帰宅したらWILLCOMからお届もの。W-SIMだ。ナビ用である。当然ながらちゃんと電話番号が振られている。
でも本日装着という訳にはいかず。

さらに轟沈(逝)


12月17日
飯田線オフなど鉄道旅行の際には新規調達した文庫の小説を持って行くのがここしばらくの常だった。
が、最大のシリーズ物のグインサーガが未完で終了してしまったのと、今冬は書店物色でぴんとくる新刊がないのだよな。ライトノベルを手当たり次第というのもありだがこれをやると収拾がつかなくなること確実である。

というわけで決めた。新刊を買わないと言う訳ではないけど飯田線オフは有川浩の海の底空の中を持って行こう。

仕事ふにふに。首の皮1枚で踏みとどまり2130撤収。

東梅田に出て清風堂書店へ突入。来月(来年だけど)の新刊情報を収集。
トニーたけざきのガンダム漫画3巻がトピックかな。

で、夏にはまったauのクイズ鉄道王決定戦書籍化された、と言うことで宣伝メールが来てたのでBook1stに入ってみるが。

鉄道雑誌ならともかく鉄道系単行本ってどこの棚を探せばいいんだ(逝)

帰宅してみたらパイオニアからナビのバージョンアップ用DVDが届いていた。これこれ。これを待っていたのだ。


コンコースに戻ります